こんな疑問を解決します。
記事の内容
・趣味ブログは楽しい【稼げない理由は1つだけ】
・趣味ブログで収益を稼ぐコツ
・趣味ブログのジャンルを7つ紹介
・趣味ブログに関する「質問」に回答
記事の信頼性
この記事を書いている僕はブログ歴1年4ヶ月のブロガーです。今は趣味であるブログを書きつつ、月に16万円ほどの収益を稼いでいます。
結論、趣味ブログは楽しいです。
あなたの好きなことを発信しつつ、ブログを書けば、収益を稼ぐことも可能。
なので、僕のように「好きなこと」を発信しつつ、お金を稼ぎたいという方は【たった10分】ブログの始め方を簡単に解説【スマホでもOK】を読みつつ、趣味ブログをスタートするべしです。
【たった10分】ブログの始め方を簡単に解説【スマホでもOK】
上記の記事を読めば、サクッと10分で趣味ブログを始められますよ。気になる方はどうぞ。
※費用は月に1,000円ほどかかりますが、それでも「趣味を発信して誰かに見てもらえる+広告収入をゲットできる」といったように、趣味ブログを運営するメリットは大きいかなと思っています。
というわけで、今回は趣味ブログで月に16万円ほど稼いでいる僕が『趣味ブログは楽しいです』というテーマで解説をしていきます。
この記事を読むことで、趣味ブログで稼ぎつつ、そして稼いだお金でさらに「好きなこと」を楽しむことができますよ。
では、いきましょう\(^ω^)/
趣味ブログは楽しい【稼げない理由は1つだけ】
結論、読者のためになっていないからです。
同僚のSNS投稿をイメージせよ
あなたに、1つ質問です。
以下は、あなたの同僚のSNS投稿です。
どうですかね。興味ありますか?
はい、ありませんね。
なぜ興味がないのかと言うと、超シンプルでして、「あなたのためになっていないから」なんですよね。
趣味ブログで稼ぐ方法=読者のためになる発信
では、少し考え方を変えましょう。
裏を返せば、読者のためになる情報を発信すれば、、、あなたの趣味でも読者は興味を持ってくれるはず。
具体例は、下記のとおり。
趣味:野球の場合
こういった内容です。
おそらく、「スパイクに余裕があり、走りにくい」といった悩みを持った読者からすれば、『ためになる情報』ですよね。
こんな感じでして、「趣味を発信→読者へ」と考えるのではなく、「読者のためになる情報→趣味を発信」といったように、読者をベースにしつつ、発信内容を考えましょう。
あなたの経験(趣味)の角度を変えるだけでOK
とはいえ、「人のためになるような情報を持っていない…」という方もいるかもですね。
結論、あなたの経験の角度を変えるだけでOKですよ。
わかりやすいイメージとして、先ほどの同僚のSNS投稿を見てみましょう。
変更前
上記のとおりですね。
そして、角度を変えると、以下のとおり。
変更後
はい、どうでしょうか。
京都駅周辺で働いている方や住んでいる方からすれば、わりと『ためになる情報』ですよね。
このように、特別な情報を持っていなくても、角度を少しだけズラしてあげるだけで、趣味が読者のためになる情報へとマルっと変わります。
趣味ブログで収益を稼ぐコツ
結論、趣味ブログで稼ぐなら、下記の5つのコツが大切です。
- アフィリエイトで収益化をする
- 趣味の専門性を高めつつ、記事を書く
- ネタを常に考えつつ、生活をする
- 飽きないように、複数の趣味を持つ
- アクセス数を考えず「楽しむこと」を意識する
では、順に説明していきますね。
コツ①:アフィリエイトで収益化をする
「収益化=アフィリエイト」です。
実際に、月に8万円ほど収益をあげている当ブログも、収益のほとんどがアフィリエイト収入ですからね。
なお、アフィリエイトをするには「アフィリエイトASP」と呼ばれる商品やサービスの仲介業者のようなものに登録する必要ありです。とはいえ、こちらは無料登録ができるので、今すぐにやっておくべき。
>>参考:【無料】ブログ初心者におすすめのアフィリエイトASPを7つ紹介
1つにつき3分ほどでサクッと無料登録ができるので、この機会に登録しておかないと「損」ですね。
セルフバックを使って、サクッと稼ごう
趣味ブログの開設や運営には、月1,000円ほどの費用が必要です。
とはいえ、毎月1,000円って、少しシンドイですよね。
セルフバックとは、自己アフィリエイトとも言われておりまして、アフィリエイトで紹介する商品を自分で購入して、報酬をもらうこと。
購入と聞くと、お金がかかるのか、、、と思うかもですが、お金がかからないものもありますよ。
また、「A8.net」という会社を使えば、サイトを持っていなくても、セルフバックができます。つまり、趣味ブログの開設&運営費用をゲットできるということですね。お得。
コツ②:趣味の専門性を高めつつ、記事を書く
趣味ブログで稼ぐコツは、「発信者の専門性」です。
たとえば、下記の2人がいた場合、どちらの情報が信頼できますか?
バットの選び方を発信する場合
- A:野球歴なし。観たこともない。
- B:野球歴10年。現在は小学生を指導中。
いうまでもなく、後者のBですよね。
理由は、野球歴があるので、バットの選び方について専門的な情報を持っていそうだから。
上記の具体例は、趣味ブログも同じです。
情報の専門性がなければ、あなたの情報を聞いてくれる人はグッと減ってしまいます。なので、発信する趣味は、専門性を高めるべき。
コツ③:ネタを常に考えつつ、生活をする
やはり、趣味ブログの本質は「ネタ」です。
ネタがなければ、いくら文章力や情報発信力があっても、読者に興味を持ってもらえませんからね。
なので、常にネタになりそうなことはないか?を考えつつ、生活をしましょう。クセをつけるだけで、意外とネタ切れはなくなりますよ。
ちなみに、ネタ切れ防止のために【簡単】ブログ記事のネタ切れを解消する方法は、〇〇だけという記事を書きました。少しネタに関して不安な方はどうぞ。
コツ④:飽きないように、複数の趣味を持つ
いくら好きなことでも、ずっとやり続けると、飽きがきます。
これじゃあ、モッタイナイですよね。
そのため、趣味は複数持っておきましょう。そうすれば、飽きの防止にもなりますし、ブログをずっと続けられますので。
コツ⑤:アクセス数を考えず「楽しむこと」を意識する
稼ぐための最大のコツは「楽しむこと」です。
ぶっちゃけ、常にアクセス数や収益のことを考えるのは、かなりシンドイです。
とはいえ、「楽しむだけじゃ、稼げないじゃん。」と思う方がいるかもですね。
こちらに関しては、半分正解で半分間違い。
理由はシンプルで、楽しくないと、継続ができないからです。
つまり、人間は超単純な生き物でして、自分が好きなことでないと、継続ができません。
そのため、アクセス数や収益は考えなくてOK。まずは、趣味の楽しみつつ、それをブログで発信。それをずっと続けていけば、自然とアクセス数も収益も伸びるので。
趣味ブログのジャンルを7つ紹介【人気ランキング】
おすすめのジャンルは、以下の7つです。
今回は、わりと人気なジャンルを集めました。
少しでも趣味になりそうなものがあれば、参考にしてみてくださいませ。
ランキング①:日記系
1つ目は、日記系ですね。
日記系はイメージがしやすいものでして、下記のような感じ。
先ほど、お見せした具体例ですね。
日常がすべてネタになるので、初心者ブロガーでもわりと書き続けられるジャンルです。
なお、日記ブログにも書き方がありまして、詳しくは以下の記事をどうぞ。
>>【事実】日記ブログの書き方とは?【結論:自由に書けばOKです】
ランキング②:釣り系
2つ目は、釣り系ですね。
まあ、典型的な趣味ブログかと。
そして、釣り系のジャンルで稼ぐには、以下の要素が必要です。
- 釣りシーズンを狙う
- 定期的に記事を更新する
- 自分がつまづいたポイントを書く
こんな感じ。また、釣りブログは、わりと儲かります。その理由は釣りブログが儲かる3つの理由【趣味を楽しみつつ、お金を稼ごう】で解説済みです。
ランキング③:商品レビュー系
3つ目は、商品レビュー系ですね。
定番の書き方ですが、シンプルですし、収益化の難易度も低いことが特徴です。
また、商品を販売するためのリンクを出す方法はブログで商品紹介のリンクを獲得する方法【収入を伸ばす書き方あり】で解説していますが、具体例としては下記のとおり。
上記のリンクから、読者が商品を購入すると、あなたに報酬が支払われます。
なので、Amazonの商品やサービスを扱いたいなら『もしもアフィリエイト』に登録すればOK。
とはいえ、Amazonアソシエイトに合格したい方もいるはず。そういった方はAmazonアソシエイトの審査は厳しくなった?【解決策を伝授します】 を参考にどうぞ。
ランキング④:アプリレビュー系
4つ目は、アプリのレビュー系ですね。
こちらも商品レビューと同じで、初心者ブロガー向けです。
また、アプリは種類が豊富なので、自分が好きなものを選びやすいこともメリットですね。
アプリの種類
- RPG系
- 仕事系
- カードゲーム系
こういった感じ。なので、ネタ切れもほぼ起こりませんし、アプリを楽しみつつ、趣味ブログの収益化が可能です。
なお、始め方や収益化のコツは【公開】アプリレビューのブログで稼ぐ手順を3ステップで紹介を参考にしてみてください。必勝法を書きましたので。
ランキング⑤:書評(本の紹介)系
5つ目は、書評(本の紹介)系です。
こちらも、商品レビューやアプリレビューと同様に、ネタ切れ防止&収益化の難易度が低いジャンルですね。
「どうやって、書評を始めるの?収益化のコツは?」という方は、以下の記事を読んでみてください。
>>【簡単】書評ブログの始め方を3ステップで解説【収益化のコツあり】
また、書評を書いている途中で、「なかなか稼げないな…」と悩んだら【結論】書評ブログは稼げないです【儲からない理由と対策法あり】を読むと、解決できるかもです。稼げない理由と対策法をセットで解説しています。
ランキング⑥:メモ系←かなり自分用
6つ目は、メモ系ですね。
こちらは、、、読者のためというよりも「自分用」です。
メモ系のジャンルの書き方は、下記のとおり。
- 勉強する→メモを書く
- 本を読む→メモを書く
- 日常生活をする→メモを書く
こういった感じでして、手帳などに書くことを趣味ブログで書くイメージ。
とはいえ、こちらは収益化のハードルが高めです。稼ぎたい方には、あまりおすすめしません。
>>参考:【逆転】ブログをメモ代わりにして『人生』が変わった話
なお、僕はメモ代わりでブログを書きつつも収益化に成功しました。このあたりについては【失敗談】就活ブログを始めると面白い話【23卒の就活生の僕が話す】が参考になるかなと思います。
ランキング⑦:VOD(動画配信サービス)系
最後は、VOD(動画配信サービス)系です。
こちらのジャンルは、休みの日などにドラマや映画を観る方に超おすすめですよ。
VOD系の収益化までの流れ
上記のとおり。まさに、趣味をお金に変えている典型例ですね。
実際、僕もVOD系のジャンルでブログ運営をした経験がありまして、超楽しみつつ、記事を書いていました。
とはいえ、同じ動画配信サービスを紹介するにしても、ASP(アフィリエイトを扱う会社)によって、報酬単価が違います。そのあたりについて、損をしないためにもVODアフィリエイトのASP4社を徹底比較【報酬単価が2倍も違う】を参考にどうぞ。
結論:自分が興味のあるジャンルを選ぼう
上記では、7つのジャンルを紹介しました。
ぶっちゃけ、どれを選んでも、収益化はできます。もちろん、難易度の上下はありますが。
そのため、「大きく稼げるか?」よりも、あなた自身が『興味のあるジャンル』を選びましょう。きっとその方が趣味ブログを楽しみつつ、ずっと続けられますので。
なお、趣味ブログの始め方は、以下の記事で画像付きで解説しています。
>>【たった10分】ブログの始め方を簡単に解説【スマホでもOK】
趣味ブログに関する「質問」に回答【Q&A】
最後に、趣味ブログに関する質問に回答していきます。
- 趣味ブログの書き方とかある?
- サイトの名前は、何がおすすめ?
- 記事を書く時は、ブログ?note?
- 趣味ブログは、複数運営した方がいい?
- 稼ぐには、アドセンス?アフィリエイト?
- サイトへのアクセスアップ方法とかありますか?
- 初心者でもSEOとかライティングとか必要ですか?
- 今から仮想通貨系のブログを作るのはどう?
上記の8つですね。
なお、全部を読む必要なしですよ。気になる箇所だけ、つまみ食い感覚で読んでみてくださいませ。
質問①:趣味ブログの書き方とかある?
結論、型に沿って記事を書けばOKです。
具体的には、「PREP法」などの書き方ですね。
PREP法とは
・P:結論
・R:理由
・E:具体例
・P:まとめ
上記のとおり。流れに沿って書くだけなので、とくに難しいことはなしですよ。
なお、ライティングスキルを上げるための練習方法はブログのライティングスキルを爆上げする方法←書くのみですにて解説しています。読まれる文章を書きたい方はどうぞ。
質問②:サイトの名前は、何がおすすめ?
ぶっちゃけ、なんでもいいですよ。
理由は、読者からすれば、サイトの名前よりも「コンテンツの質」の方が大切だからですね。
具体例:おすすめのサイト名
- 〇〇.com
- 〇〇ブログ
- 〇〇クラブ
- 〇〇研究所
- 〇〇の教科書
あげだすとキリがないですが、、、有名なサイトの名前は上記のとおりですね。
なお、名前は途中で変更できますし、そこまで深く考えなくてもOKです。
質問③:記事を書く時は、ブログ?note?
結論、稼ぎたい期間によって異なります。
イメージするなら、下記のとおり。
期間 | |
ブログ | 長期的に稼ぎたい方 |
note | 短期的に稼ぎたい方 |
要するに、今すぐに稼ぎたいなら「note」で長期間にわたって稼ぎたいなら「ブログ」です。
このあたりの違いについては、以下の記事で詳しく解説しています。
>>「ブログ」vs「note」どっちが稼げる?【5つの違いを解説】
質問④:趣味ブログは、複数運営した方がいい?
まずは、1つのブログだけを運営しましょう。
というのも、複数のサイトを運営してしまうと、あなたが持っているパワー(時間や労力)が分散されてしまうからですね。
そのため、最初は1つの趣味ブログだけでOK。成果がグッと出てきたタイミングで増やしていきましょう。
>>参考:【疑問】ブログの複数運営ってどうなの?【使い分ける必要はない】
質問⑤:稼ぐには、アドセンス?アフィリエイト?
結論、稼ぎたいなら、アフィリエイト一択。
なぜなら、アフィリエイトの方がアドセンスよりも収益性が高いから。つまり、稼ぐためのコスパが良いということ。
1万円を稼ぐ場合
・アフィリエイト:報酬単価5,000円の商品を2つ売る
・アドセンス:クリック単価10円なら、1,000回のクリックが必要
こんな感じ。ぶっちゃけ、1,000回のクリックとか、難易度たかすぎですよ。
なお、アフィリエイトをするには、ASPという仲介業者のように登録する必要がありまして、最初は3つほどに登録しておけばOK。
おすすめのASP社
上記の3つですね。登録には1つにつき3分ほどで無料登録ができます。
サクッと登録しつつ、アフィリエイトで収益化をしましょう。
なお、趣味ブログから収益が出ているなら、確定申告について考えておく必要ありです。開業届や青色申告承認申請書の書き方や提出方法についてはブロガーが開業届を出して『個人事業主』になる手順【副業ブログ】にてまとめています。
質問⑥:サイトへのアクセスアップ方法とかありますか?
簡単です。毎日発信をすればOK。
とにかく、毎日のように発信しましょう。そうすれば、自然とあなたにファンがつきますので、趣味ブログを読んでくれる読者が増えますよ。
>>参考:【簡単】ブログの読者を増やす方法とは?【結論:毎日発信です】
質問⑦:初心者でもSEOとかライティングとか必要ですか?
最初は、SEOとかライティングとか深く考えずに、自由に書けばOKかなと思います。
というのも、いきなりSEOをゴリゴリ勉強するとか、トップブロガー並のライティングスキルを身につけるって、、、かなりキツイです。
結果、趣味ブログをやめてしまうことになるので、最初は気にせずに記事を書いていきましょう。
質問⑧:今から仮想通貨系のブログを作るのはどう?
結論、あまりおすすめしませんね。
なぜなら、下記の理由があるから。
- ブログ記事の資産性が低い
- 仮想通貨は、先行者利益が強い
- 収益の柱が少ないので、不安定
- 勉強していても、おもしろくない
- 他の仮想通貨ブログと同じになる
上記のとおり。
詳しい解説は【本音】仮想通貨ブログを始めなかった5つの理由【初心者は注意】を参考にどうぞ。
まとめ:趣味ブログを楽しみつつ、人生を豊かにしよう
今回は、趣味ブログが楽しい理由を徹底解説しました。
また、稼げない理由や収益化のコツもご紹介しましたね。
本記事のまとめ
- 趣味ブログは楽しい。稼げない理由は、読者のためになっていないから。
- 解決策:同じ情報でも、少し角度を変えつつ、発信する。
- 趣味を楽しみつつ、ブログで発信することで、お金を稼げる。
こんな感じですかね。ぶっちゃけ、趣味ブログは最強ですよ。
神ループですね。また、サイトの開設は10分ほどでサクッとできます。
なので、やらない手はないですね。小学生でも開設できるくらいに簡単ですので、パソコン初心者の方でも安心( ̄^ ̄)ゞ
趣味を楽しみつつ、ブログで発信しつつ、人生を豊かにしましょう。
今回は以上です。
趣味ブログの始め方
【たった10分】ブログの始め方を簡単に解説【スマホでもOK】
おすすめのASP社