- ホーム >
- たつつぶ
たつつぶ
.jpg)
『ゆるくはたらく』が人生のモットーです。
【経歴】同志社大学→Webマーケティング企業で長期インターン→1年間の休学→在学中に起業→外資系IT企業へ就職予定です。
「ブログ関連の情報」や「大学生向けの情報」を日々発信しています。
2023/2/4
悩んでる人就活生です。倍率が高い業界を志望するよりも、10倍とか30倍の倍率が低い業界を志望した方が、楽に内定が出そうだなと考えています。ぶっちゃけ、誰でも受かる企業へ就職しようかと思う ...
2023/2/2
悩んでる人大学生です。高校生のときからスイパラに行ってみたいなと思っていたのですが、男1人でもスイパラって行けますかね?すごく女性が多いイメージのお店で、男だけで行くと気まずくならないか ...
2023/2/3
悩んでる人志望企業の倍率を調べる中で、高すぎることに気づきました。僕が就職したいと思っている企業は倍率100倍とかで、かなり絶望しています。この企業を受けるのは、やめたほうがいいですかね ...
2023/1/21
悩んでる人今年の春から大学生です。高校時代の教科書や浪人時代に使っていた参考書を売りたいなと思います。そこで「ブックオフ」か「メルカリ」で売ろうか迷っているのですが、できるだけ高く買取な ...
2023/1/23
悩んでる人就活生です。先日にとある企業の選考を受けたのですが、あっさり内定が出ました。就活を始めてから1社目で即日内定したので、このまま就活を終わりにするか悩んでいます。あっさり内定が出 ...
2023/1/25
悩んでる人就活生です。面接で落ちる回数が多く、持ち駒が少ない状況です。「このまま持ち駒がなくなったら」とか「全滅してしまったら」と考えてしまいます。就活で持ち駒をいくつも増やす方法を教え ...
2023/1/25
悩んでる人無い内定の就活生です。Twitterとかを見ていると、他の就活生はすでに内定を1つ以上は持っており、自分だけがNNT(=無い内定)の状況です。自分のどこがダメなのかわかりません ...
2023/2/2
悩んでる人就活生です。インターンに参加して早期選考に進んでいるのですが、次が最終面接です。どうしても早期内定が欲しいので、合格率や内定率を上げる方法を教えてください。また、最終面接までど ...
2022/12/31
悩んでる人ブログの収入って、現実的に可能なんだろうか。ブログを始めてから2週間くらい経つけど、収入とアクセス数はゼロ。このまま続けても、収入を得られるのか不安。実際にブログを運営していて ...
2023/1/5
悩んでる人就活生です。先日に、早期選考を受けていた企業から内定をいただきました。ただ、第1志望の企業の面接がまだ終わっておらず、内定を保留している状態です。いつまでに内定辞退をするのがベ ...