たつつぶ

25歳。GAFAで働く、副業ブロガー
【経歴】同志社大学 → 学生起業 →
新卒でGAFAに就職しました。
【実績】ブログ歴3年/収益 月30万円/アクセス数 月14万PV /記事数 500記事/「ゆるく生きる」が人生のモットーです。

自己分析をノートでするやり方は『意味ない』です【簡単なテンプレート】

エントリーシート 面接対策

自己分析をノートでするやり方は『意味ない』です【簡単なテンプレート】

2023/6/4  

  悩んでる人就活生です。自己分析をノートで進めるやり方はNGですか?やり方を調べてもあまりわからないので、とりあえずノートやルーズリーフを使って自己分析をしようかなと思っています。 こんな ...

自己分析のおすすめのやり方は『友達との人生語り』です【本を捨てよう】

エントリーシート 面接対策

自己分析のおすすめのやり方は『友達との人生語り』です【本を捨てよう】

2023/6/4  

  悩んでる人就活生です。自己分析のやり方がわからないので就活が前に進みません。おすすめのやり方とかってありますか?できれば本などを使わずに簡単に自己分析を終わらせたいです。 こんな疑問を解 ...

【就活攻略】ガクチカとは『書き方ゲー』です【構成や流れの意味が命】

エントリーシート 面接対策

【就活攻略】ガクチカとは『書き方ゲー』です【構成や流れの意味が命】

2023/5/15  

  悩んでる人就活生です。そもそもガクチカとは何ですか?エントリーシートや履歴書に書かないといけないのですが、どんな書き方をすればいいのかわかりません。できるだけ楽に就活を終わらせたいので、 ...

ガクチカはテンプレート(フレームワーク)でOK【書き出しから締め方】.

エントリーシート 面接対策

ガクチカはテンプレート(フレームワーク)でOK【書き出しから締め方】

2023/5/15  

  悩んでる人就活生です。ガクチカをどのように書けばいいか悩んでいます。とくに書き出しの部分や終わりの締め方の部分は絶望的です。僕でも使えるガクチカのテンプレートやフレームワークがあれば教え ...

【何分】面接のガクチカの長さは『1分』が話し方で最適【どこまで話す】

エントリーシート 面接対策

【何分】面接のガクチカの長さは『1分』が話し方で最適【どこまで話す】

2023/5/13  

  悩んでる人就活生です。面接で聞かれるガクチカには、何分で話すのがベストでしょうか?僕が伝えたいことを話そうとすると、どうしても2分くらいになってしまいます。この2分という数字は話す長さと ...

ガクチカの経験を通して学んだことは『いらない』です【例文の一覧】

エントリーシート 面接対策

ガクチカの経験を通して学んだことは『いらない』です【例文の一覧】

2023/5/20  

  悩んでる人就活生です。エントリーシートや面接で、ガクチカの経験を通して学んだことが聞かれるのですが、ハッキリ言って学んだことなんてゼロです。とはいえ、ESや面接では何かしら話さないといけ ...

【例文】ガクチカの深堀り質問集+答え方【面接で答えられない人へ】

エントリーシート 面接対策

【例文】ガクチカの深堀り質問集+答え方【面接で答えられない人へ】

2023/5/15  

  悩んでる人就活生です。面接で聞かれる深堀り質問にうまく答えられないです。答えられない状況をゼロにしたいので、ガクチカの深堀り質問集や答え方の例文を教えてください。また、どうしても面接で答 ...

【オタク】趣味のガクチカが落ちるわけない【読書やダイエットもOK】

エントリーシート 面接対策

【オタク】趣味のガクチカが落ちるわけない【読書やダイエットもOK】

2023/5/15  

  悩んでる人就活生です。エントリーシートや面接でガクチカが聞かれるのですが、学生時代に頑張った趣味の経験でもOKですかね?アイドルオタクや読書、ダイエットなど趣味はわりと多くて、かなり高い ...

チームで何かを成し遂げたことがない人の対処法【取り組んだ経験の例文】

エントリーシート 面接対策

チームで何かを成し遂げたことがない人の対処法【取り組んだ経験の例文】

2023/4/29  

  悩んでる人就活生です。チームで何かを成し遂げたことがないと、就活を成功させるのは難しいでしょうか?大学時代を振り返っても、チームで取り組んだ経験がないです。基本的に1人でコツコツとがんば ...

【例文】ゼミのガクチカはだめじゃない【授業や研究のチームワーク】

エントリーシート 面接対策

【例文】ゼミのガクチカはだめじゃない【授業や研究のチームワーク】

2023/5/15  

  悩んでる人就活生です。ゼミのガクチカを就活で話すのはだめですか?ゼミなどの学業以外のガクチカがないので悩んでいます。今後どのように就活を進めていけば良いのでしょうか?教えてください。 こ ...