記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

浪人生

【最高】浪人生はニートだけど『親不孝』じゃない【クズでもない】

2022年8月26日

【最高】浪人生はニートだけど『親不孝』じゃない【クズでもない】

 

悩む人
浪人生です。受験勉強もしているのですが、限りなくニートに近い状態です。こんな生活をしていると、自分が親不孝な人間なのではないかと不安に思っています。勉強に集中しないといけないのはわかっているのですが、うまく心の整理ができていません。

こんな疑問を解決します。

 

 記事の内容

・浪人はニートだけど、親不孝じゃない
・浪人後ニートにならず、抜け出す方法
・浪人生がわりと最高な人生を送る方法

 

 記事の信頼性

たつつぶのプロフィール【経歴】

この記事を書いている僕は浪人をしました。当時はニートで絶望でしたが、今はわりと最高な人生を送っています。

 

今回は『浪人生はニートだけど、親不孝じゃない』というテーマで解説です。

※本記事は「過去の僕への手紙」です。

 

 本記事の目的

「ニート生活をしていた頃の過去の僕に、少しだけ安心を与えるため」

 

浪人生をやりつつニートだった僕は、常に絶望感がありました。

そういった「過去の僕と同じ悩みを持つ方」に向けて、この記事を届けます。

 

というわけで、リラックスしつつ、この記事を読んでもらえると嬉しいです。

では、いきましょうヽ(*^ω^*)ノ




浪人生はニートで最高だけど『親不孝』じゃない【クズでもない】

浪人生はニートで最高だけど『親不孝』じゃない【クズでもない】

 

結論、親不孝&クズじゃないですね。

 

ニートのような浪人生=人生の準備期間です

 

人生には「準備する時間」と「走る時間」の2つがあると思っています。

そして、浪人の期間は前者の『準備する時間』に当てはまりますね。

 

 1つ具体例を出します

ジャンプをするときを想像してください。ジャンプをするときって、足をまっすぐにして飛びませんよね。必ず『足を曲げて』から準備をしつつ、飛ぶはず。

 

つまり、これは人生も同じだと思います。

 

常に右肩上がりで順調に進むわけがないですからね。必ずどこかのタイミングで「足を曲げるような準備期間」が必要なわけでして、それが今の『浪人期間』だというわけです。

 

実体験:僕も浪人中はクズのようなニート生活をした

 

繰り返しですが、この記事を書いている僕もニート経験者です。

※そして、今も大学生をやりつつ、ほぼニートみたいな生活をしています。

 

 浪人中の僕の生活

・12時〜13時:起床&携帯をポチポチ
・13時〜14時:ドラマを観つつの昼食
・14時〜17時:ダラダラ&昼寝をする
・17時〜19時:罪悪感から、少し勉強
・19時〜20時:ドラマを観つつの夜飯
・20時〜24時:ドラマを観つつポテチ
・24時〜26時:ダラダラしつつの就寝

 

こういった感じでして、絶望的ですよね。

しかし、当時はマジで生きる意味とかなしで、なんとなーく生きていました。

 

クズのような経験から、人生が少し前向きになった

 

とはいえ、1週間ほど完全なニート生活をしていると、次の感情が出てきます。

 

「なんかやることないし飽きてきたな、不安だし勉強をがんばるしかないか」

 

上記のとおり。

おそらく、あなたも心の中では「飽きてきた…」という感情があるはずです。

 

 ニート後は鬼勉強をした

ちょっとビックリするかもですが、1日12時間くらいは勉強していました。

※たぶん、ニート生活への罪悪感や焦りなどの反動が大きかったと思います。

 

結果、偏差値を30ほど上げることができ、同志社大学へ合格できました。

 

少し自慢かもですね、スイマセンm(_ _)m

ただ「ニート生活が最高」と考えているなら、そのままの方が幸せかもです。

 

しかし、僕は『飽きてきた』+『罪悪感&焦り』が大きかったんですよね。

 

そのため、1週間くらいのニート生活をきっかけに、その後は鬼勉強を開始した、という流れです。わりと人生を変えるようなポイントだったなと思います。

 

なお、僕は自宅で浪人をする「宅浪」でニートをやりつつも勉強をしていました。このあたりの宅浪の僕が勉強した手順やコツについて【やめとけ】宅浪の成功率が低い5つの理由【浪人は成功しない話】にて解説済みです。

 

浪人に失敗して、そのままニート化する人も多い

 

もちろん『ニート=悪いこと』ではないです。

しかし、本人が「最高だ」と思っておらず、不安になっているなら変わるべき。

 

 勉強が嫌なら、就職もありです

就職Shop:未経験でもOK。幅広い求人情報がある。書類選考なしで安心
ハタラクティブ:たった60秒で会員登録ができる。スマホ面談がメリット

 

「大学受験がもう嫌だ…」という方向けです。

ちなみに『就職Shop』と『ハタラクティブ』はどちらも優秀なサービスです。

 

「どっちを使えばいいのかわからん…」という方は『ハタラクティブ』がおすすめですね。なんせスマホ面談をベースにしつつ、キャリアについて真剣に考えられるから。

>>ハタラクティブでスマホ面談を受ける

 

受験に絶望している方はどうぞ(*・ω・)ノ




浪人生がそのままニートにならずに、抜け出すための方法3つ

浪人生がそのままニートにならずに、抜け出すための方法3つ

 

結論、次の3つの方法です。

 

  1. 大学受験の勉強に全集中する
  2. アルバイトをして、社会と関わる
  3. ニート生活とは逆のリズムにする

 

では、順に説明していきますね。

 

その①:大学受験の勉強に全集中する

 

シンプルですが、勉強が1番の方法です。

とはいえ、以下で悩む人が多いことも事実。

 

「勉強しないといけないのはわかるけど、何からすればいいのかわからん…」

 

僕もニート時代は同じことを考えていまして、いわゆる『わからないことがわからない』といった状態でした。

 

ただ、解決策はシンプルでして「基礎から1つずつ学べばOK」です。とくに、英語はどの大学を受けるにしても必要なので、英語の基礎から学び始めましょう。

 

 ①:基礎的な単語を勉強する本

 

 ②:基礎的な文法を勉強する本

 

 ③:基礎的な読解を勉強する本

 

基本的に英語の学習は「単語を覚える」「文法を覚える」「読解(長文など)を解けるようになる」の3ステップのみです。

 

そのため、上記の参考書をポチりつつ、基礎から学んでいくのがベストですね。

 

 質問:参考書が苦手な場合は?

結論は『スタディサプリ』などを使えばOK。

※僕も浪人中は愛用していたサービスです。

 

〈スタディサプリの特徴〉
・14日間の無料体験が神すぎる
・シンプルに月額の料金が安い
・プロ講師の授業がわかりやすい
・講座の動画本数がかなり多くて安心
・スマホなどでサクッと勉強ができる

 

こういった感じで、神サービスです。

>>スタディサプリを無料体験する

 

ちなみに、スタディサプリについての詳しい解説は【無料体験】スタディサプリのメリットとデメリット【評判+口コミ】でしているので、さらに詳しく知りたい浪人生は参考にどうぞ。

 

その②:アルバイトをして、社会と関わる

 

ニートをしていると、社会から「孤立」した感覚があり、常に絶望します。

なので、浪人をやりつつ、セットでアルバイトをして社会と関わるのがベスト。

 

 浪人生におすすめなバイト

「コンビニスタッフです」

 

実際、僕も「浪人時代に半年ほど」と「大学生時代に3年ほど」のコンビニバイト経験ありですが、控えめに言って最高すぎです。

 

〈コンビニバイトが最高な理由〉
・1度覚えたら、あとは作業が簡単
・人と話すことが少なくて、最高すぎ
・生活に合わせて、シフトが組みやすい

 

コンビニバイトをするなら『タイミー』などの単発バイトアプリが最高。

>>タイミーでバイトをしてみる

 

また、コンビニ以外でも『タイミー』には多数のアルバイトがあるので、まずは1日単位から働き始めてみるのもありかなと思います。

 

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

posted withアプリーチ

 

その③:ニート生活とは逆のリズムにする

 

生活リズムが崩れていると、シンプルに「ネガティブな気持ち」になります。

つまり、逆に言えば『生活リズムを整える=ポジティブになる』ということ。

 

 浪人生が生活リズムを整えるコツ

  • 1日30分ほどの散歩をする
  • できる範囲で筋トレもしておく
  • 起きる時間と寝る時間を固定する

 

上記を実践すれば、自然とリズムは整うはず。

ちなみに、僕も筋トレをやり始めまして、寝起きがよくなった気がします。

 

 おまけ:歩くときに使えるアプリ

トリマ

トリマ

posted withアプリーチ

 

こちらは『トリマ』という歩数計&ポイント集めアプリでして、歩くことでポイントが貯まるというアプリです。いわゆる「ポイ活」ってやつですね。

 

浪人中の運動をするモチベUPにぜひどうぞ。

>>トリマをインストールする

 

余談:受験勉強が「楽しい」と思ったら、勝ち確定です

 

ニートを抜け出す方法というよりは『勉強が楽しくなる方法』ですかね。

 

 勉強が楽しいと感じる方法

成績が伸びるときの神ループ

勉強が楽しいと感じる方法

①:勉強をしまくる
②:新しい発見が出てくる
③:自然と成績が伸びる
④:勉強が楽しいと感じる

 

流れとしては、こちらのとおり。

>>参考:【宅浪】浪人は苦しいけど『楽しい』です【ヒント:勉強が楽しすぎ】

 

実際、最初は「面白くない」という気持ちが100%でしたが、少しずつ知らないことがわかるようになってきて『楽しい』という感情が出てきたんですよね。

 

このあたりの感覚がゲットできるようになると、大学受験の勉強が嫌じゃなくなります。むしろ、ゲームみたいにサクサクと前に進めるようになるので、楽しいという感情は大切です。




浪人生がニート後に親不孝ではなく、わりと最高な人生を送る方法

浪人生がニート後に親不孝ではなく、わりと最高な人生を送る方法

 

結論は『自分の幸せを第一に考える』です。

 

自分が最高じゃないのに、周りを幸せにはできない

 

昔の僕もそうだったんですが、自分ことを「親不孝だ…」とか「ニートは親に申し訳ない…」と考えているときって、そもそも『自分の幸せ』をまったく考えていないですよね。

 

 コップの水の話

①:自分のコップに水を入れる
②:自分のコップの水が満タンになる
③:コップから溢れた分を人に渡す

 

こんな感じでして「自分の幸せのためにがんばる」→「自分以外の誰かを幸せにする」といったように、最初に『あなた自身の幸せ』がくるイメージです。

 

そのため、家族や周りの人のために頑張ることも大切かもですが、それ以上に『自分のため』に頑張ることが1番でして、あなたの周りの人を幸せにするのは、その後でOKです。

 

※つまり、自分ことを「親不孝だ…」とか「ニートは親に申し訳ない…」といったように、深く考えすぎて、ネガティブになるのはNG。

 

そもそもニートが「親不孝」なのか判断できない

 

終盤にきて前提っぽい話かもですが、そもそも「親不孝」ってなんですかね。

 

 辞書的な親不孝の意味

「親に、迷惑や心配をかけること」

 

もちろん、ニートや浪人などは親に迷惑や心配をかけることかもです。

しかし、親が望んでいることって、もっとシンプルなものだと思います。

 

「やりたいことに向かいつつ、子供が元気に育っていくこと」

 

僕が親の立場なら、上記を考えるかなと。

※僕の家庭では「放任主義」的な感じでした。

 

なので、そもそも親不孝というのは『親の感じ方や考え方』によって変わってくるので、まずは1度話してみるのがいいと思います。

 

具体的には「今自分が思っていること」とか「親はどうして欲しいのか」といったところをゆっくりと話す時間を作るといいかもですね。

 

※「顔を合わせて話すのが苦手」という方は、電話とかでもOKだと思います。なんせ大切なことは、自分の言葉で話しつつ、親の言葉も聞くことですからね。

 

浪人生は『行動すること』でしか、人生は変えられない

 

最後は、少しだけ応援のメッセージです。

※繰り返しですが、この記事は「浪人中の僕に向けた手紙」のイメージです。

 

 ニートの僕へのメッセージ

「人は生まれながらに不平等。ただ、それを変えられるのは自分の行動だけ」

 

おそらく、浪人中の僕なら心に刺さるはず。

 

なので、いきなり人生を180度ガラッと変えるのは難しいかもですが、毎日少しずつ行動(勉強など)をしていけば、少しずつですが未来は変わっていくはず。

 

浪人&ニート中は絶望の連続かもですが、そのネガティブな感情をうまくプラスへと変えつつ、未来の自分のために1歩ずつ進んでいけばOKです。




まとめ:浪人生はニートで最高だけど、親不孝でもクズでもない話

まとめ:浪人生はニートで最高だけど、親不孝でもクズでもない話

 

今回は、浪人生はニートだけど、親不孝じゃないというテーマで解説しました。

 

 ニート生活を少しずつ抜け出す方法

  1. 大学受験の勉強に全集中する
  2. アルバイトをして、社会と関わる
  3. ニート生活とは逆のリズムにする

 

そして、勉強はもちろんのことながら、アルバイトをするのもありですね。

※アルバイトを探すときに使えるサイトを2つほど貼っておきます。

 

タウンワーク:定番のバイト求人サイトですね。僕も1番よく使う。
シゴトin:約50万件以上のアルバイト求人あり。こだわり条件が便利。

 

浪人中は常に絶望の連続かもです。

ただ、浪人をしたからこそ、得られるものは数多くあるとも思っています。

 

ツラいときの方が多いかもですが、コツコツと勉強を続けていきましょう。

というわけで、今回は以上です。

 

人気記事【迷う】浪人をして感じた7つのデメリット【メリットしかないは嘘】

人気記事【朗報】浪人生がブログを始めると人生が変わる【成績もUPするよ】




 

-浪人生