記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

ブログ 浪人生

【朗報】浪人生がブログを始めると人生が変わる【成績もUPするよ】

2022年7月29日

【朗報】浪人生がブログを始めると人生が変わる【わりとおすすめ】

 

悩む人
浪人生です。日々の勉強記録や学んだことなどを何かに残したくてブログを始めようかなと考えています。しかし、ブログをどうやって始めればいいのかわかりません。浪人生の僕でも簡単にブログを始めるための手順を教えてください。

こんな疑問を解決します。

 

 記事の内容

・浪人生がブログをやると人生が変わる
・浪人生がブログを始める3ステップ
・ブログを活用して、成績を上げるコツ

 

 記事の信頼性

たつつぶのプロフィール【経歴】

この記事を書いている僕は1年間の浪人をしていました。今は大学生をやりつつ、ブログを書きつつ、生きています。

 

今回は『浪人生がブログを始めると、人生が変わるという話』をしていきます。

とはいえ、先に結論です。

 

 ブログで人生が変わる理由

・文章力&読解力→読者の方にわかりやすい文章を書くためです。
・論理的思考力→学んだことや感じたことを記事にするためです。
・お金を稼ぐ力→アクセスが集まれば、広告収入をゲットできるからです。

 

上記のように、スキルが身に付くからですね。

※浪人を成功させるためには「文章力&読解力」と「論理的思考力」は必須。

 

また「お金を稼ぐ力」も身に付くので、受験費用をブログで稼ぎつつ『ちょいレベルの高い私立大学』や『精神安定のためのすべり止め大学』もより幅広く受けられるはずです。

 

そして、記事の後半パートでは「浪人生がブログを始める手順」「浪人生がブログを活用しつつ、成績をUPさせるコツ」もご紹介しているので、最後まで読んでみてください。

では、いきましょう( ̄^ ̄)ゞ




浪人生がブログを始めると『人生が変わる』という話

浪人生がブログを始めると『人生が変わる』という話

 

結論、人生が変わるのでおすすめ。

 

浪人生がブログで、人生が変わる理由

 

それは「スキル」が身に付くからですね。

 

・文章力&読解力→読者の方にわかりやすい文章を書くためです。
・論理的思考力→学んだことや感じたことを記事にするためです。
・お金を稼ぐ力→アクセスが集まれば、広告収入をゲットできるからです。

 

大きくは「文章力」「論理的思考力」「お金を稼ぐ力」の3つですね。

 

現在の僕はブログを2年7ヶ月ほど続けており、文章力がかなり伸びました。

 

あと少し自慢っぽくなっちゃいますが「文章力」と「論理的思考力」をとことん付けたおかげで、就活はわりとうまくいきまして『外資系IT企業』から内定をいただきました。

 

こういった背景から、僕は大学生のうちにブログを始めましたが、浪人生に戻れるとしたら、99.999%くらいの確率でブログを始めているなと思いますね。

 

 ちょっと余談です

浪人生のときの僕は「ブログを書く」という発想がなく、当時は『Twitter』で勉強記録とか計画とかを残していました。しかし、Twitterだと「過去の投稿が見にくい」ので、今の時代ならブログを書くのがベストかなと思います。

 

浪人生に大切なことは「文章力&読解力」です

 

人によって勉強する教科は違うかもです。

しかし、どの教科でも「文章力&読解力」は必要不可欠なはずですよね。

 

 具体例①:英語

「英語→日本語へと文章を頭の中で変換するとき、問題文を読解するとき」

 

 具体例②:数学

「AならばB的な感じの命題の領域、証明関係で方程式を文章化するとき」

 

 具体例③:日本史

「歴史的な資料を読むとき、1つの事柄の背景や起こった理由を考えるとき」

 

ザッと、こんな感じですかね。

※注意点:僕は文系の大学生なので「数学」のところは間違っているかもです。

 

どの教科を勉強するにしても、根底にあるのは「文章力&読解力」です。

つまり、浪人生として1番重要なスキルは『文章力&読解力』だということ。

 

大学生になってからも、ブログは稼ぎ続けてくれる話

 

「不労所得」とまでは言いませんが、大学生になってからも「記事の更新」「記事の修正」などを定期的にやれば、アルバイトをせずに大学生活を楽しむことができますからね。

 

僕は大学4回生ですが、ブログから広告収入をゲットしているので、アルバイトはしていません。超感謝(*・ω・)ノ

 

もちろん、浪人生におすすめするのは「文章力」と「論理的思考力」を身につけるためなので、お金は稼げたらラッキーくらいの感覚でOKかなと。

 

というわけで、僕の中で結論としては『浪人生がブログを始めると、人生が変わる』といった感じです。文章を書く習慣をつけると、スキル的にも金銭的にも余裕が出てきますからね。

 

ちなみに、ブログの始め方については【たった10分】ブログの始め方を簡単に解説【スマホでもOK】にて詳しく解説しています。浪人生活中の記録を残したい人向けです。




浪人生が簡単にブログを始める手順を3ステップで解説

浪人生が簡単にブログを始める手順を3ステップで解説

 

結論、次の3ステップでOKです。

 

  1. 有料のブログを開設する
  2. アフィリエイトASPに無料登録する
  3. 浪人生からの視点でブログを書く

 

では、順に説明していきますね。

 

ステップ①:有料のブログを開設する

 

まずは、ブログの開設ですね。

ここでポイントは「無料サイト」ではなく「有料サイト」を使うことです。

 

 無料と有料の違い

無料サイト有料サイト
料金0円月1,000円ほど
機能性
デザイン性×
カスタマイズ性
収益化のしやすさ×

※スマホだと横にスクロールできます。

 

上記のとおり。

なので「記録を残す」が目的なら『Seesaa』などの無料サービスを使えばOK。

 

しかし「できるだけ好きなようにカスタマイズしたい」とか「広告収入をゲットしたい」などの気持ちが少しでもあるなら『エックスサーバー』などの有料サービスを使うのがベスト。

 

なお『エックスサーバー』を使いつつ、ブログを始める手順については【たった10分】ブログの始め方を簡単に解説【スマホでもOK】にて画像付きで解説しています。

 

ステップ②:アフィリエイトASPに無料登録する

 

お次は、アフィリエイトASPへの登録です。

※こちらは無料なので、ご安心を(*・ω・)ノ

 

 アフィリエイトASPとは

アフィリエイトASPとは

アフィリエイトASP:イメージ図

 

簡単に言えば「ブロガー」と「広告主」をつなぐ『かけ橋』の存在ですね。

おすすめのASPは、下記の3つですね。

 

 おすすめのアフィリエイトASP

A8.net:超定番のASPですね。幅広いジャンルの案件が多数ありです。
もしもアフィリエイト:こちらも定番。Amazonや楽天の物販ができる。
バリューコマース:旅行系とか金融系などの生活に関わる案件が多い印象。

※ASPへの登録は「18歳以上」という条件あり。

 

どれも無料で登録OKです。

※「登録数が多い=案件数やジャンルが広がる」ので、全登録がおすすめ。

 

実際、僕も『A8.net』や『もしもアフィリエイト』はよく使っているASPでして、案件数が多い&使いやすいので、初心者の頃からお世話になっています。

>>A8.netに無料登録をする

 

ステップ③:浪人生からの視点でブログを書く

 

ぶっちゃけ、ここが1番大切ですね。

というのも、浪人生の視点から発信をすることで、信用したいと思うから。

 

たとえば、次の2人のブロガーがいた場合、どちらのブロガーの情報を「信用したいな」と思いますか?←直感でOKです。

 

 具体例①:社会人ブロガー

「7年前に浪人をしていた。勉強のやり方とか参考書の進め方を解説中」

 

 具体例②:浪人生ブロガー

「現在進行形で浪人をしている。うまくいった勉強法や参考書を紹介中」

 

僕であれば、後者の「浪人生ブロガー」の情報を信用したいなと思いますね。

なぜなら『自分との距離が近いから』ですね。

 

これはあなたがブログを書くときも同じでして、同じ情報を発信するにしても「発信者」が違えば、受け取り手が感じる信用性も変わってきますからね。

 

 浪人生の視点とは

「過去の自分に届けるイメージ」

 

これに尽きるかなと思います。

実際、勉強をしていると「この勉強法よかったな」とか「この参考書は使うべきだな」といったような『経験したからこそわかること』って出てきますよね。

 

なので「過去の自分に届けるイメージ」を持ちつつ、勉強法であれば「どの勉強法を実践するか迷っていた過去の自分」ですし、参考書であれば「どの参考書を使うか迷っていた昔の自分」に届けるイメージで記事を書けばOKです。

 

補足:浪人生がブログを始めるときの注意点

 

それは「勉強の優先順位を上げること」です。

ぶっちゃけ、ブログって奥が深いです。

 

 例:奥が深いイメージ

  1. 初めてAについて学ぶ
  2. Aについて学ぶ中で、Bも学ぶ
  3. Bを学びつつ、次はCについて学ぶ

 

こういった感じで、キリがないことが特徴。

いわゆる「趣味の沼」的な感じですかね。

 

なので、あくまでブログは『勉強の補助輪』的な感じで関わりつつ、多くの時間と労力を使うのはNGです。ゲームみたいですが「1日1時間まで」とかのルールを作るといいかもですね。




浪人生がブログを活用しつつ、成績をUPさせる5つのコツ

浪人生がブログを活用しつつ、成績をUPさせる5つのコツ

 

最後は、ブログの活用法についてです。

 

  1. 勉強したことをブログで発信する
  2. 年間のスケジュールを書いておく
  3. ブログで自分の目標を宣言してみる
  4. 勉強しない日の息抜き代わりにする
  5. 定期的に勉強計画の振り返りをする

 

こちらの5つのコツですね。

1つずつ詳しく解説をしていきます。

 

コツ①:勉強したことをブログで発信する

 

おそらく、この使い方が1番ベストかなと。

「勉強をする前の過去の自分」に届けるイメージを持つと書きやすいかもです。

 

 過去の自分に届ける例

・〇〇と△△のどちらの参考書を買うか迷っていた過去の自分へ
・いきなり赤本などの過去問を解くべきか迷っていた過去の自分へ
・朝型か夜型のどちらのスタイルをやるべきか迷っていた過去の自分へ

 

なので「きっと昔の自分はこの情報が知りたかっただろうな…」という視点を持ちつつ、それを『今の自分が教えてあげる』というイメージでブログを書くといいですね。

 

実際、僕は「日々の勉強記録や学んだことなどを何かに残したい…」と悩んでいた浪人生時代の自分に向けて、この記事を大学生になった今書いています。

 

こういったように、常に「何かをする前の自分」へと情報を届けてあげると、自然とその情報が知りたい他の浪人生のためになるブログになるんじゃないかなと思います。

 

コツ②:年間のスケジュールを書いておく

 

浪人生にとって、勉強計画は大切です。

なぜなら「計画を立てない=ゴールのないマラソンを走る」ことに近いから。

 

 勉強計画の例

  • 4月〜7月:徹底的に基礎固め
  • 8月〜10月:長文系の問題を解く
  • 11月〜2月:赤本を解きまくる

 

細かく設定するのは疲れちゃうので、こんな感じでザックリとでOKです。

 

ちなみに、浪人生活のスケジュールの立て方については【充実】浪人生活の1年間のスケジュール【3月から勉強計画をセヨ】を参考にどうぞ。

 

コツ③:ブログで自分の目標を宣言してみる

 

「周りに目標を宣言する=実行するための源になる」と思います。

たぶん、これはダイエットと似ていますよね。

 

周りに「痩せると宣言する場合」と「何も言わない場合」だと、前者の方が『絶対に痩せないといけないから頑張ろう』という強制力が出るはずです。

 

そのため、浪人中の勉強も同じで「〇〇大学に合格します」とブログで宣言することで、良く言えば『モチベーション』につながり、悪く言えば『強制力』が出てきますからね。

 

僕も浪人生の頃はTwitterで「〇〇大学に絶対に合格する」と発信していましたからね。応援されるとか関係なしに、目標を宣言したことで、シンプルにモチベUPになりました。

 

コツ④:勉強しない日の息抜き代わりにする

 

浪人生だからといって、365日24時間ずっと勉強のことを考える必要はなし。

というか、そんな生活をしていたら、勉強の効率が下がりまくると思います。

 

 おすすめの息抜き

「ブログで自分の考えを文章にする」

 

というのも、心理学の研究的なやつで「文章を書くことは、ストレスの解消につながる」というデータがあるんですよね。

 

僕もブログを始める前はストレスを溜めやすい性格でして、深夜に暴飲暴食とかイライラしているような人間でした。

 

しかし、自分の考えをブログに書くようになってから、自然とストレスが減りまして、人生が快適になったんですよね。←少しだけ怪しい言い方かもですね。

 

とはいえ、浪人生ってストレスがかなり溜まりやすい時期だと思います。だからこそ、息抜きの1つとして「自分の考えをブログに書く」というのは、わりとおすすめな方法かなと。

 

なお、ブログ以外でおすすめの息抜きについては【頻度】浪人生は勉強に疲れたら息抜きをセヨ【やりたくないとき】で詳しく解説しています。

 

コツ⑤:定期的に勉強計画の振り返りをする

 

1ヶ月に1回とかのペースでOKなので、振り返りをするといいかもですね。

 

 振り返りのイメージです

・英語が国語や日本史に比べて遅れている→英語の比率を増やそう
・問題集の正答率が低すぎる→もう1度基礎固めの時期を作ってみよう
・毎日のように勉強していた→パンクしそうなので、息抜きを増やそう

 

こういった感じで「今月の振り返りをする」「来月の勉強計画に反映させる」といった流れで進めていくと、より効率的に学習を進めることができますね。

 

浪人を1年間してみて思ったことは『勉強という名のマラソン』です。途中で「成績が伸びない」などの坂道があったり「適度に休憩をする」などの水補給ポイントがありました。

 

なので、長いマラソンを最後まで走り抜くためにも、適度に頑張りつつ、適度に休憩したりしつつなどで、細く長く学習をしていくのがベストだと思います。




まとめ:浪人生がブログを始めると人生が変わるので、おすすめです

まとめ:浪人生がブログを始めると人生が変わるので、おすすめです

 

今回は『浪人生がブログを始めると、人生が変わるという話』をしました。

 

 ブログで人生が変わる理由

・「文章力」「論理的思考力」「お金を稼ぐ力」などのスキルが身に付く。
・思ったことや学んだことを発信することで、シンプルにモチベUPになる。
・自分の考えなどをブログに書くことで、ストレス解消にもつながる。

 

こんな感じですかね。

実際、僕は大学生からブログを始めましたが、人生が変わるきっかけでした。

 

おそらく、浪人生のときにブログの存在を知っていたら、始めていたと思う。

 

浪人生って「孤独」になりがちです。

だからこそ、ブログを通じて、自分の考えを発信することが大切だと思います。

 

うまくブログなどを活用しつつ、わりと長い浪人生活を過ごしていきましょう。

というわけで、今回は以上です。

 

次の記事>>【失敗談】浪人しなきゃよかったと後悔していること【成功者が語る】

 

 浪人生向けのブログの始め方

【超簡単】WordPressブログの始め方を解説する【10分でできる】
【たった10分】ブログの始め方を簡単に解説【スマホでもOK】
 

-ブログ, 浪人生