記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

AFFINGER6

AFFINGER6はブログ初心者でも使える?【2年目ブロガーが解説】

2021年3月23日

AFFINGER6

 

悩む人
AFFINGER6の購入を考えているブログ初心者です。しかし、WordPressの操作に自信がないため、できるだけ初心者でも使いやすいWordPressテーマを探しています。そこで、実際に、アフィンガー6を使っているブロガーの方の意見が聞きたいです。

こんな疑問を解決します。

 

 記事の内容

・AFFINGER6は初心者でも使える?【難しいです】
・初心者が使いこなすための3つのコツ
・初心者が苦戦するポイントへの対策法

 

 記事の信頼性

たつつぶのプロフィール【経歴】

この記事を書いている僕はブログ歴2年目のブロガーです。実際に当ブログも「AFFINGER6」を使っておりまして、収益は月に8万円ほど稼いでいます。

 

結論から言うと、AFFINGER6を初心者はすぐに使いこなせません。

理由はシンプルでして、アフィンガー6には多数の機能があるから。

 

 アフィンガー6の機能

  • 豊富なボックス
  • 会話風の吹き出し
  • ランキングの作成
  • 流れるような文字
  • レビュー(星)評価

 

こちらのとおりでして、1日や2日でブログ初心者がサクサクっと機能をマスターするのは難しいかな、といった感じ。

 

なので、『AFFINGER6』に向いている人というのは、「これからゴリゴリとブログを頑張りたいぜ」という初心者の方向けですね。

>>無料でAFFINGER6を見る

 

そこで本記事では、AFFINGER6をブログ初心者が使いこなすのが難しい理由について深掘りをしていきます。

 

なお、これからアフィンガー6の導入を考えているブログ初心者の方に向けて、AFFINGER6を使いこなすコツ苦戦するであろうポイントへの対策法もセットでご紹介しています。

では、いきましょう(`・∀・´)

 

AFFINGER6は初心者でも使える?【難しいです】

AFFINGER5は初心者でも使える?【難しいです】

 

繰り返しですが、初心者には難しいです。

 

アフィンガー6には、機能が多すぎる

 

ここが一番の理由かもですね。

というのも、アフィンガー6には以下のように、数多くの機能があるからです。

 

  • 豊富なボックス
  • 会話風の吹き出し
  • ランキングの作成
  • 流れるような文字
  • レビュー(星)評価

 

上記のとおり。もちろん、これら以外にも豊富にありまして、あげだすとキリがないくらいです。

 

なので、ブログ初心者がいきなり「アフィンガー6を100%使いこなすこと」は難しいわけです。

 

1日で使いこなせるWordPressテーマはない

 

とはいえ、超本質なのですが、初心者が1日や2日で使いこなせるようなWordPressテーマはありませんよ。

 

むしろ、逆に1日で使いこなせる人がいるとすれば、その人が天才or WordPressテーマの機能性が低いのどちらかだと思います。

 

そのため、AFFINGER6を含むWordPressテーマは、どれも初心者にとって難しいですよ、ということ。

 

解決策:AFFINGER6に慣れるしかない

 

当たり前ですよね。というか、これってどの分野でも同じじゃないですかね。

 

野球であれば、グローブを買った初日に使いこなすことは難しいはず。

 

しかし、使っていくうちに慣れてきますよね。

 

上記はWordPressテーマも同じでして、「初心者にとって難しい」「使いまくる」「慣れる」といった手順が必要ということ。

>>無料でAFFINGER6を見る

 

AFFINGER6のメリット&デメリットを解説する

AFFINGER5のメリット&デメリットを解説する

 

実際に、アフィンガー6を使っていて感じた「メリット」「デメリット」を解説していきます。

なお、デメリットもゴリゴリ暴露していきますので、読んでみてくださいませ。

 

AFFINGER6のメリット

 

まずは、メリットからですね。

 

  • 初心者でもSEO対策がしやすい
  • 自由自在にカスタマイズができる
  • 文章が苦手でも、ボックスなどでカバーできる

 

こんな感じです。やはり、ブログ初心者の1番の悩みは「文章力」かと思います。(昔の僕もかなり悩みましたので)

 

そこでアフィンガー6の装飾などをフル活用すれば、文章が苦手でも、わりとカバーできるかなと思います。

 

アフィンガー5の装飾

 

上記のようなボックスがボタン1つで出せます。優秀ですね。

そのため、多少ライティングに自信がなくても、アフィンガー6を使えば、読者が読みやすいような記事を書くこともできます。

 

 質問①:1度購入したら、他のサイトでも使えるの?

結論、使い回しOKです。

 

実際に、稼いでいるブロガーさんは複数サイトを運営されており、使い回しができるかどうかという点はかなり大きいかと。

 

また、現時点で「使い回し?1サイトしか運営する気がない…」と思っていても、ブログを続けていると、違うジャンルで記事を書きたくなったり、デザインを変えたみたりしたくなるので、使い回せるWordPressテーマを選んでおいて損はないですね。

 

 質問②:どのセットが初心者におすすめ?

セット名料金
AFFINGER6(ACTION) 14,800円(税込)
AFFINGER6 PACK3(ACTION) 39,800円(税込)

※スマホの場合、横にスクロールできます

 

結論、通常版の『AFFINGER6(ACTION)』で問題なしです。

なぜなら、ぶっちゃけ、後者の方はスペックがありあまるからですね。

 

そして、お値段も高いので、前者の方がお財布的にも安心です。

>>無料でAFFINGER6を見る

 

AFFINGER6のデメリット

 

逆に、デメリットは以下のとおりです。

 

  • 値段がわりと高め
  • 使える機能が多すぎる
  • 使い慣れるまでに時間がかかる

 

やはり、お値段がわりと高めなのがデメリットかもですね。

とはいえ、ブログで収益を出せば回収できますし、何よりセルフバックを使えば、おつりがきますよ。このあたりの初期投資は必要かと。

 

結論:収益化をさせたいなら「AFFINGER6」一択です

 

結論として、これからゴリゴリとブログで収益をあげたいなら、アフィンガー6は最適です。

理由は、アフィンガー6はSEO対策がしやすいため、記事を上位表示させやすいからですね。

 

そのため、ブログへとアクセスが集まりやすく、そして収益化のハードルがグッと下がるといった感じ。

 

ただ、もし日記でブログを使うなら『AFFINGER6』は不要ですよ。お金もかかりますし。なので、本気で頑張りたい方向けですね。

>>無料でAFFINGER6を見る

 

なお、具体的な導入方法についてはAFFINGER6(アフィンガー6)の購入からダウンロード方法を解説にて画像を使いつつ、詳しくお話ししていますので、そちらをどうぞ。

 

関連記事
AFFINGER6
AFFINGER6(アフィンガー6)の購入からダウンロード方法を解説

 

アフィンガー6を初心者が使いこなすための3つのコツ

アフィンガー5を初心者が使いこなすための3つのコツ

 

結論、AFFINGER6を使いこなすためには、以下の3つのコツを意識しましょう。

 

  1. 毎日のように、アフィンガー6を触る
  2. 最低限、必要な装飾から使い始める
  3. デザインやカスタマイズは、少しいじるだけでOK

 

上記の3つですね。

では、順に説明していきます。

 

コツ①:毎日のように、アフィンガー6を触る

 

超あたりまえですが、実際に自分で触ってみなければ、使いこなせるわけがありません。

 

あなたが使っているパソコンも同じですよね。買った当初は、今ほど使いこなせていなかったはず。しかし、毎日のように触っていたら、徐々に使えるようになってきましたよね。

 

これはアフィンガー6も同じです。最初は初心者の方には難しいかもです。とはいえ、毎日のように触っていれば、少しずつ使いこなせるようになりますよ。

 

コツ②:最低限、必要な装飾から使い始める

 

こちらは、初心者の方にありがちです。

 

結論、いきなり装飾などを使いまくらなくてOKですよ。

というのも、アフィンガー6には装飾が豊富にありすぎるので、迷ってしまうから。

 

なので、記事に使用する装飾は最低限のものだけを使いましょう。AFFINGER6に慣れてきたタイミングで、少しずつ増やせばOKですので。

 

 具体例:装飾のルール

  • 冒頭の吹き出し
  • グレーのボックス
  • 番号やリストのボックス

 

こんな感じ。記事を書く前に使う装飾を決めておけば、迷うことはありませんし、それだけAFFINGER6を使いこなせるようになるスピードもグッと上がります。

 

コツ③:デザインやカスタマイズは、少しいじるだけでOK

 

昔の僕もそうだったのですが、AFFINGER6を導入した初日に「〇〇さんのようなデザインにしたい!」などと意気込んでいたんですよね。(時間が足りなさすぎて挫折しました)

 

とはいえ、初めて触るWordPressテーマでデザインやカスタマイズを自由自在に操るのって、わりと時間がかかります。

 

そのため、導入して最初の頃は、装飾と同じでデザインやカスタマイズも最低限でOKかなと思います。

 

なお、当ブログのようなカスタマイズ方法はAFFINGER6のデザイン・カスタマイズを解説【画像付きです】にて解説しておりまして、画像付きでわかりやすく説明しています。シンプルなブログにしたい方におすすめです。

 

 デザインテンプレートもあり

デザインテンプレートもあり

 

アフィンガー6にはデザインテンプレートと呼ばれるものがありまして、インストールをすれば、自分のブログも同じような感じになります。

 

デザインテンプレートについては「アフィンガー6の公式ページ」で公開されていますので、興味がある方はそちらをどうぞ。

 

AFFINGER6で初心者が苦戦するポイント【解決策あり】

AFFINGER5で初心者が苦戦するポイント【解決策あり】

 

最後に、実際に僕がブログ初心者の頃に苦戦したポイントを経験ベースで解説していきます。

 

  1. 導入すべきプラグイン
  2. そもそものAFFINGER6の使い方
  3. アフィンガー6の初期設定の方法

 

では、順に説明していきますね。

 

その①:導入すべきプラグイン

 

まずは1つ目。プラグインについてです。

結論、AFFINGER6には以下の5つのプラグインを入れておきましょう。

 

  • Contact Form 7
  • PS Auto Sitemap
  • TinyMCE Advanced
  • Google XML Sitemaps
  • Table of Contents Plus

 

上記の5つです。それぞれについての解説は以下の記事をどうぞ。

>>【解決】AFFINGER6(アフィンガー6)のプラグインは5つでOK

 

その②:そもそものAFFINGER6の使い方

 

2つ目は、前提となる使い方についてですね。

ぶっちゃけ、アフィンガー6は装飾やデザイン、カスタマイズなどの奥がかなり深いです。

 

そのため、当時の僕は「できれば、初心者の使い方マニュアルみたいな記事があったらな…」と思いまして、以下の記事を書きました。使い方に関して網羅的に記載していますので、つまみ食い感覚で読んでもらえるといいかもです。

>>AFFINGER6(アフィンガー6)の使い方を1から10まで徹底解説する

 

その③:アフィンガー6の初期設定の方法

 

最後は、初期設定についてですね。

こちらは、以下の7項目を設定すればOK。

 

  • AFFINGER6のインストール
  • 一般事項の設定
  • パーマリンクの設定
  • プラグインのインストール
  • マニュアルを初期化
  • ブログのデザインを整える
  • Googleツールとの連携

 

わりと多いと感じるかもですが、そこまで時間はかかりませんよ。

 

なお、上記の7つの項目の解説はアフィンガー6の初期設定は「7つだけ」でOK【初心者でも簡単】という記事です。こちらも画像を使いつつ解説していますので、初心者の方でも失敗せずに初期設定を進められます。

 

まとめ:AFFINGER6は初心者に難しいが、それだけ価値がある

まとめ:AFFINGER5は初心者に難しいが、それだけ価値がある

 

今回は、AFFINGER6が初心者にとって、どうして難しいのかについて解説しました。

 

AFFINGER6』を使うのは難しいです。とはいえ、それだけ機能やデザイン、カスタマイズの奥が深いという意味なので、かなり価値のあるWordPressテーマですよ。

>>無料でAFFINGER6を見る

 

そして、1度アフィンガー6を購入してしまえば、他のサイトにも使えますので、一石二鳥ですね。お値段は、わりと高いですが、これからブログを運営すれば回収することも可能です。

 

なお、「もう少しアフィンガー6について知りたいな。」という方はAFFINGER6の感想を『正直に』レビュー【評判+口コミ】 にて、さらに詳しく解説しています。そちらを読んでみてくださいね。

 

関連記事
AFFINGER6
AFFINGER6の感想を『正直に』レビュー【評判+口コミ】
 

-AFFINGER6