こんにちは。
たつつぶ(@tatsutsublog)です。
先日に、下記のお悩みをいただきました。
こちらのお悩みですね。
僕も同じ経験がありまして、Twitterだけでなく、LINEでも同じ状況でした。
例:LINEで表示されない
例:LINEで表示されない
というわけで、今回は『Twitterでアイキャッチ画像が表示されないときの対処法』について、WordPressを使いつつ、AFFINGER6を愛用している僕が解説していきますね。
前置きはさておきですね。
では、いきましょう(・Д・)ノ
ちょっと注意点ありです
今回の対処法を実践すると、トップページのアイキャッチ画像は表示されますが、その代わり「個別記事のアイキャッチ設定をポチポチ変更する必要」があります。なので、記事数が多い方は、設定が面倒なので、あまりおすすめしませんm(._.)m
Twitterでアイキャッチ画像が表示されないときの対処法【AFFINGER6】
結論、下記の2つの方法でOK。
- TwitterのOGP設定をする
- アイキャッチ設定を変更する
では、順に説明していきますね。
※AFFINGER6の設定で変わってくるので、どちらも試してみてください。
その①:TwitterのOGP設定をする
まずは、TwitterのOGP設定です。
超カンタンなので、ご安心を。
①:SNS設定へと進む
①:SNS設定へと進む
「AFFINGER管理」→「SNS/OGP」と進み、SNS設定の画面へ移動しましょう。
②:Twitter設定へと進む
②:Twitter設定へと進む
少し下へスクロールしつつ「Twitter設定」にて『トップページ(投稿・固定ページ以外)アイキャッチ画像』という項目に注目です。
③:画像をアップロードする
③:画像をアップロードする
あとは、Twitterなどで表示させたい「ブログのトップページ画像」をアップロードすればOK。なお、注意点としては『アイキャッチ画像のサイズ』ですね。
上記を満たしていればOK。
なお、余談ですが、画像を使うなら「有料画像」の方がサイトの質がUPです。
たつつぶが使っている画像
たつつぶが使っている画像
上記は当ブログ(たつつぶ)が使っているアイキャッチ画像でして、Twitterなどでも他のブロガーの方から好評です。
いろいろな画像サイトがありますが、1番は多くのブロガーが愛用している『PIXTA』で有料画像を探しておけば、まず間違いないかなと思います。
ちなみに、このあたりについては【最高】ブログに有料画像を使った感想【アイキャッチが神すぎる】という記事で解説しているので、サイトの質をワンランクUPさせたい方はどうぞ。
その②:アイキャッチ設定を変更する
お次は、アイキャッチ設定の変更です。
とはいえ、こちらも簡単ですね。
①:アイキャッチ画像を設定する
①:アイキャッチ画像を設定する
まずは「固定ページ」で作成されているトップページへと移動しましょう。
そして、いつもどおり『アイキャッチ画像の設定』をすればOKです。
②:プレビューでチェックする
②:プレビューでチェックする
プレビューでチェックしてみると、上記のように、トップページにアイキャッチ画像が表示されちゃっていますよね。これだと、、、少しトップページ感が低くなっちゃいますよね。
なので、トップページに表示されているアイキャッチ画像を消す設定をします。
③:投稿・固定記事設定へ進む
③:投稿・固定記事設定へ進む
「AFFINGER管理」→「投稿・固定記事設定」へと進みましょう。
④:アイキャッチ設定へ進む
④:アイキャッチ設定へ進む
少し下へスクロールしつつ「アイキャッチ設定」に進んでください。
そして『アイキャッチ画像の表示を全ての記事で有効化する』に注目です。
⑤:チェックマークを外す
⑤:チェックマークを外す
AFFINGER6のデフォルトの状態では『アイキャッチ画像の表示を全ての記事で有効化する』にチェックが入っているので、そのチェックマークを外しましょう。
また、いつもどおりですが、変更後は「save」を忘れずに、クリックです。
⑥:画像が表示されない
⑥:画像が表示されない
そうすると、先ほどまでトップページで表示されていたアイキャッチ画像が、表示されなくなっていますよね。これで、Twitterなどでアイキャッチ画像が表示されるようになるはずです。
注意点:個別でアイキャッチ画像を設定する必要あり
とはいえ、記事の冒頭でもお話ししましたが、下記の状態になります。
こちらのとおり。
つまり、以下のように『記事のアイキャッチ』が表示されなくなるんですよね。
例:画像が表示されない
AFFINGER6:画像が表示されない
上記のとおりです。
※過去に投稿した個別記事のプレビューを見れば、表示されていないはず。
なので、今から「記事のアイキャッチ画像を表示させる方法」を解説します。
設定はハイパー簡単です
設定はハイパー簡単です
「投稿」→「個別記事(適当な記事)」へと進みつつ「アイキャッチ関連」の『設定に関わらずアイキャッチ挿入』にチェックマークを入れたらOKです。
しっかりと表示されている
しっかりと表示されている
すると、個別記事にもしっかりとアイキャッチ画像が表示されていますね。
そのため、面倒かもですが、この作業を過去記事すべてで実行する必要あり。
なので、もし「記事数が多すぎて面倒だ…」という人は、本記事を読み返しつつ、AFFINGER6の設定を『この記事を読む前の状態』に戻していけばOKです。
※つまり、記事で紹介した手順と反対の流れで進んでいくイメージですね。
補足:「アイキャッチが表示されているか」の確認方法
完全におまけですが『Card validator』というツールを使えば、しっかりとアイキャッチ画像がTwitterで表示されているかを確認できるので、AFFINGER6の設定後にどうぞ。
例:Card validator
例:Card validator
『Card validator』の使い方は簡単でして、確認したいURL(ブログのトップページのURL)を検索窓に入力して「Preview Card」をクリックすればOK。
※補足:うまく表示されない場合は、反映には時間がかかるかもなので、少し待ってから再度チェックしてみてくださいませ。
まとめ:AFFINGER6で、アイキャッチ画像が表示されないときの対処法
今回は『Twitterでアイキャッチ画像が表示されないときの対処法』について、WordPressを使いつつ、AFFINGER6を愛用している僕が解説しました。
なお、AFFINGER6の使い方などについてはAFFINGER6(アフィンガー6)の使い方を1から10まで徹底解説するという記事でマルっと解説しているので、そちらを参考にどうぞ。
AFFINGER6(アフィンガー6)の使い方を1から10まで徹底解説する
というわけで、最高のブログライフをどうぞ。
今回は以上です。