記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

大学生活

【常識】大学生の一人暮らしで近所挨拶は必要なし【失敗談あり】

2021年9月22日

【常識】大学生の一人暮らしで近所挨拶は必要なし【失敗談あり】

 

悩む人
来週から一人暮らしを始める大学生です。ドラマなどでよくお隣さんに近所挨拶をするシーンがありますが、大学生の一人暮らしでもやっておくべきでしょうか?

こんな疑問を解決します。

 

 記事の内容

・大学生の一人暮らしで近所挨拶は必要なし【失敗談あり】
・大学生が近所挨拶に行く際の持ち物
・大学生が近所挨拶に行く際のマナー

 

 記事の信頼性

たつつぶのプロフィール【経歴】

この記事を書いている僕は現役の大学生でして、現在は一人暮らしをしています。

 

結論から言うと、大学生の一人暮らしで近所挨拶は必要なしですよ。

なぜなら、下記のような理由があるからです。

 

  1. 他人に干渉されたくない人もいる
  2. お隣さんとあなたの生活サイクルが違う
  3. 一人暮らしをする中で、お隣さんと会う機会がない

 

こちらのとおりでして、近所挨拶は必要なし。

 

とはいえ、「本当に近所挨拶は必要ないのか…?」と疑問に思っている方もいるはず。

 

そこで本記事では、大学生の一人暮らしで近所挨拶は必要なしですよ、といったテーマを掘り下げつつ解説していきます。

 

もし近所挨拶に行くとなった時の「持ち物」や「マナー」もセットでご紹介していますので、最後まで読んでみてくださいね。

では、いきましょうヽ(´▽`)/




大学生の一人暮らしで近所挨拶は必要なし【失敗談あり】

大学生の一人暮らしで近所挨拶は必要なし【失敗談あり】

 

結論、大学生は近所挨拶をしなくてOKです。

 

近所挨拶の必要がない3つの理由

 

大学生が一人暮らしで近所挨拶をする必要がない理由は、以下の3つです。

 

  1. 他人に干渉されたくない人もいる
  2. お隣さんとあなたの生活サイクルが違う
  3. 一人暮らしをする中で、お隣さんと会う機会がない

 

上記のとおり。

なので、時間を作って行く必要はなしでして、すれ違い様にお隣さんに会ったタイミングでお話しする程度でOKかなと思います。

 

また、女性の方の場合は、「私は1人で住んでいます」と言っているようなものなので、防犯面から考えてしなくてもする必要なしですよ。

 

失敗談:近所挨拶をして、怖がらせてしまった話

 

ここで1つ僕の失敗談をお話しします。

一人暮らしをし始めた僕は、下記のような考えを持っていました。

 

「何かとお世話になるかもしれないし、お隣さんに近所挨拶をしておこうかな。よし、今から行こう…」

 

結論、突然行ってしまったということもあり、お隣さんを怖がらせてしまいました。(超反省しています)

そのため、無理に行く必要ないですよ。

 

 不安な方へ:不動産会社へ聞いてみるべし

とはいえ、やはり「やっておいた方が良い気がする…」という大学生もいるはず。

そのような方は、「不動産会社」or「大家さん」に直接聞いてみるといいかもですね。

 

一人暮らしで近所挨拶をするメリットもある

 

ただ、やっておくと良いこともありますよ。

 

  • 困った時に助けてくれる
  • お隣さんとのトラブルが起こりにくくなる

 

主に、上記の2つですね。

とくに、2つ目の「お隣さんとのトラブルが起こりにくくなる」に関しては、近所挨拶をすることで、予防できますので、超おすすめです。




大学生が一人暮らしで近所挨拶に行く際の持ち物

大学生が一人暮らしで近所挨拶に行く際の持ち物

 

実際に、近所挨拶を考えている大学生向けです。

 

お隣さんに持っていくモノの予算

 

結論、500円〜1,000円ほどでOKです。

というのも、あまりにも高いモノをもらうと、「お返ししなきゃ」などとお隣さんに考えさせてしまうからですね。

 

また、実際に持っていくモノは、食べ物よりも「日常で必ず使うモノ」がおすすめですよ。

 

近所挨拶で喜ばれる「おすすめの粗品」

 

おすすめの粗品は、下記の3つです。

 

  • タオル
  • 柔軟剤
  • サランラップ

 

どれも日常的に必ず使いますよね。

なお、中でも超おすすめは、「サランラップ」ですよ。

 

 

大学生が一人暮らしで近所挨拶に行く際のマナー

大学生が一人暮らしで近所挨拶に行く際のマナー

 

大学生が一人暮らしで近所挨拶に行く際のマナーについて、以下の3つの観点からお話しします。

 

  1. 範囲
  2. 時期
  3. 話す内容

 

では、順に説明していきますね。

 

マナー①:範囲

 

まずは、「どこまでの人に会うのか?」という点です。

 

結論として、『上下左右のお部屋の方』でOK。

 

なぜなら、一人暮らしをしていて、生活音などが響いてしまうのは、上下左右のお部屋の方だからですね。

 

なので、「同じフロアの方全員に」や「マンションに住んでいる方全員に」などと考えている方は、そこまでしなくてOKですよ。

 

マナー②:時期

 

お次は、「いつ行くべきなのか?」という点ですね。

こちらに関しては、以下を意識しましょう。

 

  • タイミング:引っ越し当日
  • 時間帯:早朝や深夜はNG
  • 曜日:平日・土日どちらでもOK

 

こちらのとおり。

また、お隣さんによって生活サイクルが違うので、「自宅におられない場合」は、メモなどを残しておけばOKですよ。

 

マナー③:話す内容

 

最後は、「何を話せばいいのか?」という点です。

 

 話す内容:4つだけ

  1. 引っ越してきた日付
  2. お部屋の場所
  3. あなたのお名前
  4. 挨拶(ひとことでOK)

 

なお、イメージしにくいかもなので、具体例をどうぞ。

 

「4月1日」に「206号室」に引っ越してきました「カタクリ」と申します。これからよろしくお願いいたします。(粗品があれば、お渡しする)

 

ザッと10秒〜15秒ほどの内容です。

あまり長く話しすぎると、「めんどくさいな…」と思われてしまうので、必要な項目だけサクッと話すだけでOKですよ。




まとめ:大学生の一人暮らしで近所挨拶は必要なしです

まとめ:大学生の一人暮らしで近所挨拶は必要なしです

 

今回は、大学生の一人暮らしで近所挨拶は必要なしですよ、といったテーマを掘り下げつつ解説しました。

 

繰り返しですが、大学生の一人暮らしで近所挨拶は必要なしです。

 

 必要のない理由

  • 他人に干渉されたくない人もいる
  • お隣さんとあなたの生活サイクルが違う
  • 一人暮らしをする中で、お隣さんと会う機会がない

 

こちらのとおりですね。

 

なので、「どうしようかな…」と考えている大学生は、しなくてOKですよ。

 

なお、どうしても「やっておいた方がいいのでは…?」と考えている大学生は、サランラップなどを粗品と持っていくと、喜ばれるかもです。

 

初めての一人暮らしで何かとわからないことが多いかもですが、1つずつ解消しつつ、最高の一人暮らしライフをどうぞ。

今回は以上です。



 

-大学生活