記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

SEO ブログ

ブログでニーズを120%満たす記事を書く手順【4ステップで解説】

2021年1月13日

ブログでニーズを120%満たす記事を書く手順【4ステップで解説】

 

悩む人
ブログでは、読者のニーズを考えることが大切だと聞きました。しかし、そもそもニーズってなんですか?また、考えることで、ブログのアクセスや収益は伸びるのでしょうか?

こんな疑問を解決します。

 

 記事の内容

・ブログにおけるニーズとは?【2種類ある】
・ブログでニーズを120%満たす記事を書く手順【4ステップ】
・ブログでニーズを満たせているか確認する方法

 

 記事の信頼性

たつつぶのプロフィール【経歴】

この記事を書いている僕はブログ歴1年1ヶ月のブロガーです。今はブログで月8万円ほどの収益を稼いでいます。

 

結論、ブログでニーズを考えることは重要です。

というのも、考えていないと、「ブログが読まれない」「アクセスが集まらない」「収益が伸びない」といった負のスパイラルになってしまうからですね。

 

そこで本記事では、ブログにおけるニーズとは?といったことを解説した上で、ニーズを120%満たす記事を書く手順を4ステップで解説していきます。

 

この記事を読むことで、読まれるブログになるため、アクセス数や収益がグッと伸びる可能性が高まります。

では、いきましょう(`・ω・´)

 

ブログにおけるニーズとは?【2種類ある】

ブログにおけるニーズとは?【2種類ある】

ブログにおけるニーズとは?【2種類ある】

 

ブログで考えるべきニーズは、以下の2つ。

 

  1. 顕在ニーズ
  2. 潜在ニーズ

 

では、1つずつ順に説明していきます。

 

顕在ニーズ:読者が自分で気づいている悩み

 

顕在ニーズとは、読者が自分で気づいている悩みです。

 

調べる方法は、かなり簡単でして、検索するキーワードを見れば一発です。

 

たとえば、[投資 始め方]と検索する人は、「投資の始め方を知りたい。」という自分でも気づいている悩みを持っていますよね。

 

潜在ニーズ:読者が自分で気づいていない悩み

 

一方で、潜在ニーズとは、読者が自分で気づいていない悩みです。

こちらは、検索キーワードに表示されていないので、イメージすることが大切。

 

では、こちらも先ほどと同じように、[投資 始め方]と検索した読者からイメージしましょう。

 

おそらく、[投資 始め方]で検索した人は、単に投資の始め方を知りたいだけでなく、「投資を始めて、生活を豊かにしたい。」といった気持ちを持っているはずですよね。

 

つまり、もっと簡単にイメージするなら、潜在ニーズは、「顕在ニーズを満たした後の読者が次に求めていること」です。

さて、まとめると以下のとおり。

 

  • 顕在ニーズ:投資の始め方を知りたい。
  • 潜在ニーズ:投資を始めて、生活を豊かにしたい。

 

こんな感じですね。

とはいえ、ブログを始めてすぐの頃は、なかなか考えることは、難しかったりするので、ここで1つ裏ワザをご紹介しておきますね。

 

2つのニーズは、友人との会話をイメージすればOK

 

結論、うまく考えられない時は、友人との会話をイメージしてみましょう。

今回は、「ダイエットを考えている友人」「僕」の会話です。参考にどうぞ。

 

友人「ちょっと、そろそろダイエットしようと思っているんだよね。何かオススメのやり方知らない?」

「そうだね、ダイエットでは、食事制限と運動の2つが大切かも。」

友人「なるほど。ありがとう。でも、彼女がよく食べる人で同棲もしていて、なかなかダイエットをしたいと言えないんだよね。」

「それなら、彼女と一緒にダイエットをしてみたら、いいんじゃないかな?1人よりも、彼女と一緒なら頑張れると思うよ。」

友人「おおお、ナイスアイデア!ちょっと今から彼女に相談してくるわ。ありがとうな。」

「いいね。ファイト!」

 

友人との日常会話ですね。

では、上記の会話から、友人のニーズを見てみましょう。

 

  • 顕在ニーズ:ダイエットのやり方を知りたい。
  • 潜在ニーズ:ダイエットをしたいと彼女に言えない。どうにかして、彼女を説得したい。

 

上記のとおり。

あとは、上記を抑えつつ、ブログ記事の見出しを作成していけばOKです。

※見出しの作成方法は、後述します。

 

ブログでニーズを120%満たす記事を書く手順【4ステップ】

ブログでニーズを120%満たす記事を書く手順【4ステップ】

ブログでニーズを120%満たす記事を書く手順【4ステップ】

 

ブログで読者のニーズを120%満たす記事を書く手順は、以下の4ステップです。

 

  1. SEOで狙うキーワードを設定する
  2. 読者のニーズをイメージする
  3. 狙うキーワードで検索をしてみる
  4. ニーズに沿って、ブログ記事の見出しを作る

 

では、順に説明していきます。

 

手順①:SEOで狙うキーワードを設定する

 

まずは、SEOで狙うキーワードを設定しましょう。

どうして、キーワードを設定するのかといいますと、キーワードを設定していないと、誰にも検索されないからですね。

 

おそらく、この記事を読んでいるあなたも、[ブログ ニーズ]といったようなキーワードで検索したはず。

 

上記は、あなたのブログを読む人も同様でして、キーワードを設定しておかないと検索されないので、アクセスや収益は伸びません。

 

具体的な検索されるキーワードの設定方法は、以下の記事で画像を使って解説していますので、そちらを確認しつつ、実践してみてください。

>>ブログでキーワード選定をするコツ【初心者向けマニュアル】

 

※今回は、イメージをしやすくするために、[筋トレ 食事]といったキーワードを設定します。

 

手順②:読者のニーズをイメージする

 

次は、先ほど設定した[筋トレ 食事]と検索する読者が、どんな情報を求めているのかをイメージしましょう。

こちらは、先ほど「友人との会話をイメージすればOK」にてお話しした方法を実践すればOKです。

 

 うまく対話できない場合

とはいえ、うまく会話形式でイメージしにくい方もいるはず。

そのような方は、Yahoo知恵袋などの悩みサイトで検索をかけてみるのもありです。

 

[筋トレ 食事]:知恵袋検索

[筋トレ 食事]:知恵袋検索

 

なんと、10万件以上の方が[筋トレ 食事]に関する悩みを知恵袋に投稿されていますね。

あとは、知恵袋をいくつか読みつつ、読者を想像すればOKです。

 

手順③:狙うキーワードで検索をしてみる

 

続いて、[筋トレ 食事]というキーワードで検索にかけてみましょう。

 

[筋トレ 食事]:検索結果

[筋トレ 食事]:検索結果

 

上記のように、いろいろなサイトが表示されますので、上位10サイトほどをチェックしましょう。

また、上位サイトをチェックしていると、「あれ、書いていることは違うけれど、ニーズは同じだな。」と感じる点があるはず。

 

そのため、先ほどイメージしたモノと照らし合わせつつ、上位サイトとズレていれば修正をすればOKです。

 

手順④:ニーズに沿って、ブログ記事の見出しを作る

 

では、ブログ記事の見出しを作っていきましょう。

ちなみに、以下は具体例です。

 

 読者のニーズ

  • 顕在ニーズ:筋トレの効果を上げる食事を知りたい。
  • 潜在ニーズ:食事のタイミングは、筋トレの前後どちらの方がいいのか。また、自炊以外(コンビニなど)の食事でも効果はあるのか?

 

上記のとおり。あとは、それぞれのニーズに沿った見出しを作成していきます。

 

 ブログ記事の見出し

  • 見出し1:筋トレの効果を上げる食事3選
  • 見出し2:食事のタイミングは、筋トレ前?後?
  • 見出し3:自炊以外でも効果はある【コンビニなら〇〇を食べよう】

 

このように、「ニーズを考える」「それに沿った見出しを作成する」という流れですと、読者に読まれるブログ記事になります。

あとは、作成した見出しをもとにしつつ、ブログを書けば、読者が求めていることを120%満たす記事になります。

 

なお、ニーズから見出しに落とし込むには、わりとコツがあります。このあたりはブログの構成案の作り方を7ステップで解説【テンプレートあり】でステップごとに解説しているので、そちらをどうぞ。

 

ブログでニーズを満たせているか確認する方法

ブログでニーズを満たせているか確認する方法

ブログでニーズを満たせているか確認する方法

 

最後に、自分が書いたブログ記事が、ニーズを満たせているのか、といったところを確認しましょう。

 

  1. キーワードで上位を取れているかを確認
  2. Googleアナリティクスの滞在時間を確認
  3. 収益を確認【アフィリエイトをしている場合】

 

では、順に説明していきます。

 

その①:キーワードで上位を取れているかを確認

 

まずは、最初に設定した、狙うキーワードで検索上位を取れているのかを確認しましょう。

キーワードの順位チェックは、Rank trackerというツールがおすすめです。

 

Rank tracker:ツール

Rank tracker:ツール

 

Rank trackerを使えば、上記のように、書いたブログ記事の順位をキーワードごとにチェックできます。

>>Rank trackerを導入する

 

もし、狙っているキーワードで検索の上位を取れていない場合は、「読者の求めていることとズレている」か「情報量が少ない」などの改善点が考えられますので、1つずつ改善すればOKです。

 

なお、Rank trackerの導入から使い方はRank trackerのメリット・デメリット・評判を解説【購入方法あり】にてご紹介しておりますので、そちらを参考にしてください。

 

その②:Googleアナリティクスの滞在時間を確認

 

Googleアナリティクスを導入すれば、あなたが書いたブログが「どれくらいの時間読まれているのか」を確認できます。

具体例としては、以下の画像のとおり。

 

Googleアナリティクス:ツール

Googleアナリティクス:ツール

 

上記のとおりでして、赤枠で囲っている「平均ページ滞在時間」に注目です。

※アナリティクスの規約上、すべてのデータを見せることができません。スイマセンm(__)m

 

どうして、平均ページ滞在時間を注目するのかといいますと、「読まれているブログ=ニーズを満たしている」からですね。

 

そのため、アナリティクスを確認しつつ、平均ページ滞在時間が低い記事は、ニーズを満たせていない可能性が大です。

>>参考記事:【分析】ブログのアクセス解析は、どこまでやる?【2つだけでOK】

 

その③:収益を確認【アフィリエイトをしている場合】

 

アフィリエイトをしている場合は、収益を確認しましょう。

なぜなら、読者は自分の悩みを解決できていないと、商品を購入しないからですね。

 

「アクセス数はあるのに、収益につながってない…」という場合は、読者に合った商品を提供できていない可能性が高いので、商品を選び直した方がいいかもです。

 

なお、上記の問題への解決策はシンプルでして、『案件数を増やす』です。こちらに関しては【無料】ブログ初心者におすすめのアフィリエイトASPを7つ紹介などを読みつつ、他のアフィリエイトASPへ登録すれば解決するかと。

 

まとめ:ブログでニーズを120%満たす記事を書こう

まとめ:ブログでニーズを120%満たす記事を書こう

まとめ:ブログでニーズを120%満たす記事を書こう

 

今回は、ブログでニーズを120%満たす記事を書く手順を解説しました。

 

  1. SEOで狙うキーワードを設定する
  2. 読者のニーズをイメージする
  3. 狙うキーワードで検索をしてみる
  4. ニーズに沿って、ブログ記事の見出しを作る

 

結論として、ブログでニーズを考えることは超大切です。

とはいえ、最初はうまく考えられないかもです。

 

そのため、日々読者のことを考え続けて、考えるクセをつけましょう。

今回は以上です。

 

人気記事【例あり】ブログ記事の見出しの付け方とは【目次の作り方+書き方】

人気記事【保存版】ブログを書く手順を10ステップで解説【初心者に届け】

 

-SEO, ブログ