記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

勉強 大学生活

オンライン授業がつまらない大学生へ【おすすめのサボり方5選】

2021年12月30日

オンライン授業がつまらない大学生へ【おすすめのサボり方5選】

 

悩む人
大学生です。オンライン授業がつまらないです。オンライン授業をサボる方法ってありませんかね?おすすめのサボり方などがあれば教えてください。

こんな疑問を解決します。

 

 記事の内容

・オンライン授業がつまらない大学生へ【おすすめのサボり方5選】
・つまらないオンライン授業の回避方法
・オンライン授業を欠席するサボり方

 

 記事の信頼性

たつつぶのプロフィール【経歴】

この記事を書いている僕は大学生です。日々オンライン授業を受けています。

 

結論、おすすめのサボり方は、下記の5つ。

 

  1. 動画の時間を倍速にする
  2. 講義中、スマホをいじる
  3. Wi-Fi環境を言い訳にする
  4. オンライン授業を垂れ流しにする
  5. 1週間の終わりに、一気に受ける

 

上記のとおり。

 

中でも、2つ目の「講義中、スマホをいじる」が神でして、僕は1コマの講義中に『U-NEXT』などで好きなアニメとかを観つつ、出席していましたからね。3話ほど観れました。

>>U-NEXTの無料体験をする

 

U-NEXT』では、31日間の無料体験があるみたいなので、「オンライン授業がつまらない…」という大学生はどうぞ。

 

今回は、オンライン授業がつまらない大学生に向けて、おすすめのサボり方を5つご紹介していきます。

 

後半部分では、大学生が「つまらないオンライン授業」を回避する方法オンライン授業をサボるための言い訳3選などもセットで解説しているので、マジでサボりたい方向けです。

では、いきましょうヽ(・∀・)




オンライン授業がつまらない大学生へ【おすすめのサボり方5選】

オンライン授業がつまらない大学生へ【おすすめのサボり方5選 】

 

以下の5つがおすすめのサボり方です。

 

  1. 動画の時間を倍速にする
  2. 講義中、スマホをいじる
  3. Wi-Fi環境を言い訳にする
  4. オンライン授業を垂れ流しにする
  5. 1週間の終わりに、一気に受ける

 

では、順に説明していきますね。

 

サボり方①:動画の時間を倍速にする

 

こちらは、ライブ形式の講義ではなく、動画形式(オンデマンド型)の場合に使えるサボり方です。

 

 おすすめの速度

「1.25倍」or「1.5倍」

 

上のとおりです。

もちろん、「1.75倍」とか「2倍」とかの方が効率的かもですが、ぶっちゃけ「1.75倍」くらいから、先生が何を言っているかわからなくなりますからね。

 

なので、まずは「1.25倍」くらいから動画の時間を倍速にしつつ、慣れたきたタイミングで「1.5倍」とかにしてみるのがいいかもです。

 

サボり方②:講義中、スマホをいじる

 

冒頭でチラッとお話ししたサボり方ですね。

僕も「オンライン授業=つまらない」と感じる大学生だったのですが、「アニメを観る」という目的に変えてから、わりと苦じゃなくなったんですよね。

 

 U-NEXT』がおすすめです

U-NEXT

引用:U-NEXTの公式サイト

 

U-NEXT』では、31日間の無料体験があるみたいなので、1ヶ月ほどドラマとかアニメを楽しめますね。

>> U-NEXTの無料体験をする

 

また、僕の友達は「オンライン授業中に映画を1本観る」とかを目標にしていて、超楽しんでいましたね( ˘ω˘ )

 

そのため、「オンライン授業=つまらない」という考え方が少し変わるかもです。

 

 笑っちゃう系はNGです

ちょっと僕の失敗談です。

とある講義中(カメラをオンにしたままのやつ)で、笑っちゃう系の動画を観ておりまして、、、1人でずっとニヤニヤしていました。←サボりがバレるかもなので注意です。

 

サボり方③:Wi-Fi環境を言い訳にする

 

今風のサボり方ですね。

イメージとしては、以下のように伝える感じ。

 

「自宅のWi-Fi環境が悪いので、カメラオフで参加してもいいですか?」

 

うまいですよね。こちらは、オンライン授業ではなく、就活中にやっている大学生がいて、「すごいなぁ」と思いました。

 

サボり方④:オンライン授業を垂れ流しにする

 

言うまでもなく、やっている方が多いかと。

 

 垂れ流しのイメージです

「パソコンでオンライン授業を垂れ流しつつ、スマホをいじる」

 

逆に、やったことのない大学生がいたら、わりとレアレベルですよね。

とはいえ、こちらのサボり方は先生が「重要な点」を話している時、聞き逃してしまう可能性が大なので、ちょっとリスクもありますね。

 

サボり方⑤:1週間の終わりに、一気に受ける

 

最後は、夏休みの最終日スタイルです。

というか、今の僕もこちらのサボり方なのですが、1週間のオンライン授業を「金曜日の夜」とか「土・日」にまとめてやっちゃってます。

 

 正直、超めんどくさいです

あたりまえですよね。なんせ他の大学生が毎日のようにコツコツとやっていることを1日とかで片付けようとしていますからね。

 

ただ、僕の場合は「毎日つまらない」と感じるよりも「1週間で1日だけつまらない」と感じる方が人生楽しいな、、、と思ったのでこちらのサボり方を実践しています。




大学生が「つまらないオンライン授業」を回避する方法

大学生が「つまらないオンライン授業」を回避する方法

 

つまらない講義はもう嫌だ、という方向け。

来学期以降で、つまらないオンライン授業を回避する方法を4つご紹介します。

 

  1. 対面の講義を取る
  2. レポートのみの講義を取る
  3. ライブ型ではなく、オンデマンド型を取る
  4. オンライン授業の評価などをチェックする

 

ザッと上記のとおり。

では、1つずつ詳しく解説していきます。

 

その①:対面の講義を取る

 

そもそもオンライン授業を取らないパターンですね。現状、僕が所属している大学だけかもですが、対面の講義もチラホラ出てきています。

そのため、今までと違った大学生活として、対面の講義を取ってみるのもあり。

 

 対面の講義を取る時の注意点

結論、「時間割の組み方」です。

 

というのも、オンライン授業とかであれば、「1日に4つの講義を受講する」とかでもわりと乗り越えられますが、対面の講義だと超しんどいからですね。

 

なので、昔の僕と同じ失敗をしてほしくないので【文系】大学生の平均的な時間割とは【大学3年生の僕はスカスカ】という記事を書きました。うまく時間割を組むコツなどをご紹介しているので、ぜひどうぞ。

 

その②:レポートのみの講義を取る

 

大学の成績評価は、以下の3つが多いです。

 

  • 出席
  • テスト
  • レポート

 

こんな感じ。

そのため、「オンライン授業がつまらない…」と感じるなら、そもそも出席のない講義を取るべき。具体的には、成績評価が『レポートのみ』のやつとかですね。

 

なお、レポートの書き方については【適当】大学生のレポートが『ひどい』のは当然【単位を落とす特徴】にてまとめています。

 

その③:ライブ型ではなく、オンデマンド型を取る

 

オンライン授業は、2つに分けられますね。

 

  • ライブ型:リアルタイムの講義
  • オンデマンド型:いつでも受講可能

 

多くの大学生がイメージしているのは、前者の「ライブ型」ですよね。

 

しかし、僕は今学期「オンデマンド型を取りまくっている」のですが、超ラクです。なので、「つまらない…」と感じるのであれば、『オンデマンド型』だけにするのもあり。

 

その④:オンライン授業の評価などをチェックする

 

大学生からの評価をチェックしつつ、講義を選ぶ方法です。

なお『ペンマーク』などを活用すれば、評価をチェックできるはず。

 

 ペンマークでわかること

先生の雰囲気・出席の有無・テスト方式

 

このあたりの評価をマルっとチェックできますよ。

 

面白い講義とか先生に出会いたい大学生向け。

>>ペンマークをインストールする

 

ペンマーク|時間割アプリ

ペンマーク|時間割アプリ

posted withアプリーチ

 

オンライン授業を欠席するサボり方【3つある】

オンライン授業を欠席するサボり方【3つある】

 

欠席するサボり方です。最終手段にどうぞ。

 

オンライン授業をサボるための言い訳3選

 

結論としては、下記の3つを使えばOK。

 

  • 体調不良
  • 就職活動(就活)
  • サークルや学生団体の活動

 

中でも、対面の講義でも使える「体調不良」とかは、やはりオンライン授業でも使えますね。

また、大学3年生とか4年生なら、就職活動も言い訳に使えるかもです。

 

オンライン授業をサボる時に使えるメール

 

テンプレです。サボる時にどうぞ。

 

〇〇先生

お世話になっております。
△△大学の□□です。

本日×限目のオンライン授業ですが、体調不良のため、欠席させていただきます。

よろしくお願いいたします。

※〇〇:先生の名前、△△:大学名、□□:あなたの名前、×:時間割

 

超シンプルですが、これでOKです。

 

 メールを送る時の注意点

  • 先生が読みやすい文章を書く
  • 大学のメールアドレスを使う
  • 送信する時間帯は、朝10時〜夕方17時の間

 

上記の3つを意識しつつ、欠席メールを送るべしです。

 

おまけ:オンライン授業をサボったのがバレた時の対処法

 

結論、「謝りましょう」です。

なぜなら、ここで変に言い訳をして、成績がグッと悪くなってしまうよりも、素直に謝った方がいいからですね。

 

また、「謝罪」とセットで「次回からしっかりと受けます」などのことを必ず言っておきましょう。そっち方がより反省を伝えられるはず。




まとめ:オンライン授業がつまらない時は、うまいサボり方を実践すべし

まとめ:オンライン授業がつまらない時は、うまいサボり方を実践すべし

 

今回は、オンライン授業がつまらない大学生に向けて、おすすめのサボり方を5つご紹介しました。

 

 おすすめのサボり方

  1. 動画の時間を倍速にする
  2. 講義中、スマホをいじる
  3. Wi-Fi環境を言い訳にする
  4. オンライン授業を垂れ流しにする
  5. 1週間の終わりに、一気に受ける

 

上記の5つがおすすめです。

 

また、「つまらない…」と通り越して「しんどい…」と感じている大学生は【辛い】オンライン授業がしんどい方へ【神アイテムを5つ紹介】を読みつつ、環境を改善すべしですよ。イライラが溜まるのはNGです。

 

うまくオンライン授業をサボりつつ、最高の大学生活をどうぞ。

今回は以上です。

 

人気記事文系大学生の僕がおすすめのパソコンをご紹介【オンライン授業OK】

人気記事【大学生向け】オンライン授業の受け方のコツ【マニュアルです】



 

-勉強, 大学生活