記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

AFFINGER6 SEO

AFFINGER6(アフィンガー6)がSEOに強い7つの理由

2020年8月30日

AFFINGER6

 

悩む人
AFFINGER6(アフィンガー6)を導入しようか迷っています。AFFINGER6ってSEOに強いのでしょうか?実際にアフィンガー6を使用している人の声が聞きたいです。

こんな疑問を解決します。

 

 記事の内容

・AFFINGER6(アフィンガー6)がSEOに強い7つの理由
・【おまけ】AFFINGER6のSEOに関する口コミ

 

 記事の信頼性

たつつぶのプロフィール【経歴】

この記事を書いている僕はブログ歴1年9ヶ月のブロガーです。当ブログも「AFFINGER6」を使用しており、月8万円の収益をあげることに成功しています。

 

結論、AFFINGER6はSEOに強いです。

なぜなら、当ブログでは、SEO上位の記事を量産できておりまして、その1つの要因がAFFINGER6のSEOの強さにあるからですね。

 

Katakuri Blog:上位表示されている記事

たつつぶ:上位表示されている記事

 

上記のとおりでして、SEOでマルっと上位を取りたいなら『AFFINGER6』を選んでおけばOK。

>>無料でAFFINGER6を見る

 

そこで本記事では、AFFINGER6(アフィンガー6)がSEOに強い7つの理由をご紹介していきます。

 

この記事を読むことで、どうして、AFFINGER6(アフィンガー6)がSEOに強いのかが理解できますよ。

では、いきましょう(。・ω・。)

 

 まだAFFINGER6を導入していない方へ

「AFFINGER6をまだ導入していない...」という方はAFFINGER6の感想を『正直に』レビュー【評判+口コミ】にてAFFINGER6のメリットやデメリット、評判(レビュー)などを解説しているので、そちらをどうぞ。

 

AFFINGER6(アフィンガー6)がSEOに強い7つの理由

AFFINGER6

AFFINGER6(アフィンガー6)がSEOに強い7つの理由

 

最初に、AFFINGER6(アフィンガー6)がSEOに強い7つの理由をご紹介しておきます。

 

 AFFINGER6がSEOに強い理由

 

上記のとおりですね。

では、1つずつ順番に解説していきますね。

 

上の項目の「青色の文字」をクリックすれば、本記事の該当箇所までジャンプできるので、急いでいる方はどうぞ。
たつつぶ

 

AFFINGER6がSEOに強い理由①:内部対策がされている

 

1つ目の理由は、AFFINGER6はデフォルトの状態でSEOの内部対策がされているからです。

 

内部対策とは、SEOで重要な1つの要素でして、内部対策ができていないとサイトを上位表示させることができません。

具体的な、アフィンガー6のSEO内部対策は、以下のとおり。

 

 アフィンガー6のSEO内部対策

  • コンテンツの充実化
  • SEOに強いプラグイン
  • サイトの表示速度の高速化

 

多くのサイトは、上記の3つの内部対策を行なってSEO対策をしています。

2つ目のSEOに強いプラグインである「All in One SEO Pack」を多くのサイトは導入していますが、プラグインが重すぎるためサイトの表示速度が落ちてしまいます。

 

結果、SEO対策をしているはずのプラグインが、逆にSEO対策をジャマしてしまう可能性もあります。

 

しかし、AFFINGER6はデフォルトの状態で「All in One SEO Pack」と同様の機能が導入されているため、プラグインを導入する必要がありません。

 

1つのプラグインを減らすだけでも、大きなSEO対策です。
たつつぶ

 

AFFINGER6がSEOに強い理由②:noindex設定ができる

 

2つ目の理由は、アフィンガー6ではnoindex設定が1記事ごとにできるからです。

noindex設定とは、Googleの検索順位に記事を表示させないことです。

 

Googleは、サイト全体のコンテンツの質を判断して、検索順位の評価をしています。その中で1つでも質の低いコンテンツがあった場合、サイト全体の質が低いと判断してしまいます。

 

しかし、AFFINGER6の機能であるnoindex設定を使用すれば、質の低いコンテンツのみをnoindexにできるため、サイト全体の質を底上げすることができます。

 

 noindex設定をする方法

noindex設定は、かなり簡単でして、SEOの知識がゼロの人でもできます。

 

①:noindex設定をする方法

①:noindex設定をする方法

 

まずは、WordPressで投稿画面に移動しましょう。

 

②:noindex設定をする方法

②:noindex設定をする方法

 

画面右側を下にスクロールすると「index変更」という項目があるので、そこでnoindex設定ができます。

 

noindex設定を有効活用して、サイト全体の質を上げていきましょう。
たつつぶ

 

AFFINGER6がSEOに強い理由③:サイトの表示速度が速い

 

3つ目の理由は、AFFINGER6はサイトの表示速度がかなり速いからです。

通常のWordPressテーマの場合、サイトの表示速度はそこまで速くはありません。

 

なぜなら、サイトの表示速度を上げても直接的なSEO対策にならないから。

とはいえ、間接的にはサイトの表示速度とSEOは関係があります。もっと具体的に話すなら以下のとおり。

 

「サイトの表示速度が遅い」→「読者が離脱しやすい」→「離脱率が高い=コンテンツの質が低い」→「SEO対策ができない」という流れです。

 

つまり、サイトの表示速度が速いことは直接的なSEO対策ではありませんが、間接的にSEO対策になります。

 

 SEO関連設定でサイト全体を強化する

AFFINGER6には、SEO関連設定という機能がありまして、設定をすることでサイト全体のSEO対策になります。

 

AFFINGER5:SEO関連設定

AFFINGER6:SEO関連設定

 

「AFFINGER6管理」「SEO」「SEO関連設定」へと進むと、自由に設定をすることができます。

 

しかし、SEO関連設定をしてしまうと、使えない機能などが出てきますので、ある程度アフィンガー6の機能に慣れてからがいいかなと思います。

 

AFFINGER6がSEOに強い理由④:カスタマイズ性が高い

 

4つ目の理由は、アフィンガー6はカスタマイズ性が高いからです。

AFFINGER6は、他のWordPressテーマよりも、簡単にカスタマイズができる上に、自由自在なカスタマイズを実現できます。

 

ちなみに、以下の画像は当ブログのトップページです。

 

Katakuri Blog:アフィンガー5のトップページ

Katakuri Blog:アフィンガー6のトップページ

 

上記のようなトップページのカスタマイズをAFFINGER6なら、簡単にできます。

また、ボタン1つでトップページの色を変更できたりするので、サイトのジャンルや方向性が変わってもすぐに対応できますね。

 

「自分だけのカスタマイズがしたい!」という人は、アフィンガー6にピッタリです。
たつつぶ

 

AFFINGER6がSEOに強い理由⑤:装飾に余分なCSSがない

 

5つ目の理由は、AFFINGER6にはデフォルトの状態で記事の装飾が豊富なので、余分なCSSが必要なしです。

 

通常、記事の装飾(ボックスや吹き出し)などを使用する場合、自分でCSSを打ち込む必要があるため、手間がかかる&サイトが重くなります。

しかし、AFFINGER6であれば、ボタン1つで多くの装飾ができます。

 

AFFINGER5:記事の装飾

AFFINGER6:記事の装飾

 

上の画像のとおりですね。いろいろな装飾が簡単にできるので、ストレスなしでブログを書いていけます。

 

パワポ感覚でブログを書くことができますよ。
たつつぶ

 

AFFINGER6がSEOに強い理由⑥:見出しが長くなりすぎない

 

6つ目の理由は、アフィンガー6の見出しは長くなりすぎないからです。

何を言っているかわからないと思うので、少し具体例を画像を使ってお見せしますね。

 

たとえば、見出しが「ブログで必要なライティング術①:読者の気持ちを考えよう!」の場合です。

 

AFFINGER5:見出しの設定

AFFINGER6:見出しの設定

 

上の画像で見出しの「変更前」「変更後」を比較してみました。

変更後の方が見出しのサイズが小さくなっているため、読者のストレスを減らせています。

 

このように、アフィンガー6では、見出しのサイズも自由自在にカスタマイズできます。

 

AFFINGER6がSEOに強い理由⑦:strongタグを使用する必要がない

 

最後の理由は、AFFINGER6ではstrongタグを使用する必要がないことです。

strongタグとは、文字を太文字にする際に使用しますが、strongタグの多用はSEOにわるい影響を与えるとされています。

 

通常のWordPressテーマの場合、太文字にするときはbタグを使用するため、わざわざテキストエディタをいじる必要があります。

 

しかし、AFFINGER6であれば、ボタン1つで文字を太文字にできます。

 

AFFINGER5:太文字の出し方

AFFINGER6:太文字の出し方

 

上の画像の赤枠で囲っている「太字」をクリックすれば、strongタグなしで、文字を太文字にできますよ。

 

「どうして、strongタグがSEOにわるい影響を与えるの?」と疑問に思っている方はstrongタグでペナルティになるの?【結論:プラグインで解決します】にて詳しく解説しているので、参考にどうぞ。

 

【おまけ】AFFINGER6のSEOに関する口コミ

 

賢威の評判と口コミ【ブログ初心者はNGです】

【おまけ】AFFINGER6のSEOに関する口コミ

 

最後に、アフィンガー6のSEOに関する口コミをご紹介しておきますね。

 

AFFINGER6のSEOに関するわるい口コミ

 

ぶっちゃけ、Twitter上では、アフィンガー6のSEOに関する「わるい口コミ」は見つかりませんでした。

 

つまり、それだけAFFINGER6は、SEOに関して問題なしというわけですね。

 

AFFINGER6のSEOに関する口コミ

 

 

 

  • SEOの流入が3倍近くになった
  • テーマを切り替えてから、徐々に伸び始めた

 

上記のように、変更することで、検索流入が増えているきっかけになっていることがわかりますね。

 

もちろん、AFFINGER6に変えたからといって、すぐに検索流入がアップする、ということはありませんが、SEO対策としてはかなり効果的かもです。

>>無料でAFFINGER6を見る

 

まとめ:AFFINGER6でSEOに強いサイトをつくろう!

賢威の6つのメリットをレビュー

まとめ:AFFINGER6でSEOに強いサイトをつくろう!

 

今回は、AFFINGER6(アフィンガー6)がSEOに強い7つの理由をご紹介しました。

 

 AFFINGER6がSEOに強い理由

 

結論、AFFINGER6を導入すれば、SEOに強いサイトをつくることができますよ。

 

また、AFFINGER6(アフィンガー6)について、もう少し知りたい人は以下の記事で詳しく解説しているので、そちらをどうぞ。

>>AFFINGER6の感想を『正直に』レビュー【評判+口コミ】

 

人気記事AFFINGER6のデザイン・カスタマイズを解説【画像付きです】

人気記事AFFINGER6(アフィンガー6)の使い方を1から10まで徹底解説する

 

-AFFINGER6, SEO