記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

ブログ

【秘訣】ブログを継続する7つのコツ【できないと言えなくなる】

2022年1月7日

【秘訣】ブログを継続する7つのコツ【できないと言えなくなる】

 

悩む人
ブログを継続できないなぁ。いつも「がんばるぞ」と思っていても、3日後くらいに続けられなくなっている。でも、ブログで収益とかを稼ぎたい。継続するコツとか教えて欲しいなぁ。

こんな疑問を解決します。

 

 記事の内容

・ブログを継続する7つのコツ
・ブログを継続する上での3つの注意点
・継続できないと悩まないための対策法
・継続できないと悩んでいた過去の僕へ

 

 記事の信頼性

たつつぶのプロフィール【経歴】

この記事を書いている僕はブログ歴2年のブロガーです。途中で挫折しつつ、絶望しつつ、2年ほど継続中です。

 

先に結論というかネタバレです。

ブログを継続するコツは、下記の7つ。

 

  1. 好きなジャンルやテーマで書く
  2. 孤独を楽しみつつ、継続してみる
  3. 「続けられる人」に当てはめない
  4. 継続できない=当たり前と考える
  5. 継続率や続ける割合を気にしない
  6. 記事を書きたくない時は、書かない
  7. 継続のメリットや効果を期待しない

 

上記のとおり。

ちょっと多めで、スイマセンm(_ _)m

 

とはいえ、こちらの「7つのコツ」は、僕自身が2年ほどブログを挫折しつつ、絶望しつつ、導き出した『秘訣やコツ』です。

 

なので、「いつも頑張ろうと思っても、3日後くらいに続けられなくなっている…」という方は、本記事を読めばマルっと解決できるはず。というか、たぶん「継続できない…」とか言えなくなると思います。

つまり、それくらい効果は絶大。

 

前置きは、さておきですね。

では、いきましょう(・ω・)




ブログを継続する7つのコツ【できないと言えなくなる】

ブログを継続する7つのコツ【できないと言えなくなる】

 

下記の7つですね。

 

  1. 好きなジャンルやテーマで書く
  2. 孤独を楽しみつつ、継続してみる
  3. 「続けられる人」に当てはめない
  4. 継続できない=当たり前と考える
  5. 継続率や続ける割合を気にしない
  6. 記事を書きたくない時は、書かない
  7. 継続のメリットや効果を期待しない

 

では、順に説明していきます。

 

コツ①:好きなジャンルやテーマで書く

 

やっぱり、自分が苦手なジャンルやテーマで記事を書くのはツラいです。

 

 僕の失敗談です

ブログを始めた当時、いわゆる「映画レビュー系」のジャンルで記事を書いていました。

 

具体例:[映画名 レビュー]などなど

 

面白くなく、アクセス数も増えることなく、収益も得られるわけでもなく、絶望でした。

 

その結果、ブログを始めてから4ヶ月目くらいに継続できない状態になってしまい、1週間ほどやめました。

>>参考:ブログをやめるのは自由です【継続すれば100%成功します】

 

そこからですかね。「映画レビュー系」などの自分があまり好きじゃないジャンルで記事を書くのをやめまして、本記事のような『ブログ系のジャンル』を攻め始めました。

 

 好きなジャンルで継続した結果

  • アクセス数:月3.5万pvほど
  • 収益・収入:月8万円ほど

 

こういったように、無理なく継続しつつ、そしてアクセス数や収益も伸びていきました。

 

なので、あなた自身が「ちょっと苦手だな…」と感じるジャンルで記事を書いているなら、無理をして続ける必要なしです。一旦、好きなテーマでブログを書くのもあり。

 

コツ②:孤独を楽しみつつ、継続してみる

 

僕は、かれこれ2年ほど引きこもりつつ、ブログを書いています。

この経験から、下記のコツを導き出しました。

 

「孤独こそが、最強の継続のコツ」

 

上のとおり。

というのも、やっぱりブログをがんばろうと思ったら、「孤独」になる必要ありです。

 

 孤独じゃない人の時間の使い方

  • 友達の愚痴を聞く:1時間ほど
  • 飲み会へ行く:3時間ほど
  • ショッピングへ行く:5時間ほど

 

こういったように、「常に誰かといる状況」だと、そもそも『ブログを書く時間』を確保できません。結果、継続できないということになりますからね。

 

なので、ちょっと厳しいかもですが、本気で継続したいなら、まずは「孤独」になりつつ、それを楽しむ方が近道な気がします。

 

また、孤独を楽しみつつ、ブログライフを送る方法はブログは『孤独』を楽しむべき【引きこもりブロガーが語る】にて解説しています。読んでみてくださいませ。

 

コツ③:「続けられる人」に当てはめない

 

こちらは、過去の僕がやっていたことです。

[ブログ 続けられる人]みたいな感じでググると、以下のような特徴が出てきました。

 

 続けられる人の特徴3選

  • 常に挑戦を続けられる人
  • ルーティーン化できる人
  • 試行錯誤を繰り返せる人

 

もちろん、上記の3つの特徴が「続けられる人」にあるかもです。だからって、無理矢理あなた自身を「続けられる人」に当てはめる必要はないですよ。

 

理由はシンプルでして、人によって「生活サイクル」も違いますし、なにより「モチベーションの源泉」とかも違ってくるからですね。

 

つまり、『十人十色』ってやつです。

 

そのため、無理矢理あなた自身を「続けられる人」に当てはめつつ、シンドくなる必要なし。あなたはあなたの『色』を出しつつ、まったりと継続すればOK。

 

コツ④:継続できない=当たり前と考える

 

こちらも考え方のコツですね。

ぶっちゃけ、ブログを始めてから、ノンストップで継続できる人って、割合としては超少ないですよ。というか、たぶんほぼいません。

 

 継続できない理由

  • 時間がない
  • ネタがない
  • 収入がない
  • アクセスが増えない
  • 書き方がわからない

 

こういったように、あげだしたら無限に出てきちゃうほど、「ブログを継続できない理由」ってありますからね。

 

なので、むしろ「続けられなくて当たり前なんだ」くらいの考え方の方が長く続けられますよ。なお、このあたりについて対策法とか体験談とかを下記の記事で解説しています。

>>【悲報】ブログ初心者の挫折はあたりまえです【実体験あり】

 

コツ⑤:継続率や続ける割合を気にしない

 

よく以下が言われていますよね。

 

ブログは「9割」の人が継続できないです。なので、継続率としては「1割」ほど。だからこそ、続けなきゃダメです。

 

こういった感じ。

これじゃあ、「継続できない=ダメ」みたいな考えになって、ますますブログが嫌になっちゃいますからね。

 

そのため、周りの継続率とか続けている割合とかは、あまり考えなくてもOKですよ。まったりとブログを続ければOKなので。

 

コツ⑥:記事を書きたくない時は、書かない

 

継続のコツとか言いつつ、スイマセン。

とはいえ、「今日記事を書きたくねえな…」という時は、無理に書く必要なしですよ。

 

理由:超質の悪い記事が生まれてしまう

 

シンプルですが、上記のとおり。

つまり、やる気がない中で作業をするという「幸福度が下がること」をやったにもかかわらず、生まれたものは「質が低い記事」という感じ。最悪ですよね。

 

そのため、「今日記事を書きたくねえな…」という時は、継続とかを気にせず、ゆったりと『Amazonプライムビデオ』などで好きなアニメを見ればOKです。(僕はそうしていた)

 

なお、そういった「書きたくない」という気持ちから「書きたい」という気持ちへと変わった考え方やコツなどについて【超簡単】ブログを書きたくない時は、書かなくてもOKですにてまとめていました。3分ほどでサクッと読める記事です。

 

コツ⑦:継続のメリットや効果を期待しない

 

こちらも昔の僕の失敗から学んだコツです。

当時の僕の考え方をどうぞ。

 

「やっぱり、ブログを継続したら、いろいろなメリットとか効果があるんだろうな。早く効果が出てほしいなぁ…」

 

こんな感じ。そしてイメージしていたメリットや効果は、下記です。

 

 昔の僕が考えるメリットや効果

  • 考えていることを文章に落とせる
  • スラスラ文章が書けるようになる
  • 知識やノウハウが蓄積されている

 

しかし、現実は、、、以下のとおり。

 

 現実の自分

  • 思っていることを文章にできない
  • 1記事書き終わるのに時間がかかる
  • ネットや本などを使いリサーチする

 

大きなギャップですよね。

そのため、こういったメリットや効果って、ちょっと継続しただけでは身に付きません。やっぱり、1年間ほど継続をしつつ、ゆっくりと身に付くものですからね。

 

なので、効果が出るまでちょっとシンドイかもですが、継続していれば、少しずつ上記のようなメリットや効果を得られるはず。




ブログを継続する上での3つの注意点

ブログを継続する上での3つの注意点

 

注意点としては、以下の3つ。

 

  1. 継続は、ブログを書くことじゃない
  2. 前の記事から、なにも改善をしない
  3. オワコンと言われても、気にしない

 

では、1つずつ説明していきますね。

 

注意点①:継続は、ブログを書くことじゃない

 

よくありがちな失敗です。

というか、こちらも過去の僕の失敗でした。

 

 昔の僕の考え方

ブログの継続=毎日記事を書いて更新することだ。だから、記事を量産しよう。

 

 今の僕の考え方

ブログの継続=毎日ブログについて考えることだ。1つずつ丁寧に生産しよう。

 

どうですかね。わかりますかね。

 

明確な違いとしては、「継続」の定義ですね。昔は、とにかく記事を書くことを目的にしておりまして、まったくといっていいほど成果が出ませんでした。

>>参考:【断言】ブログ記事を量産しても稼げません【実体験を暴露します】

 

しかし、今はマルっと考え方を変えまして、「1つずつ丁寧に記事を生産しよう」という考え方にシフトしましたね。

 

 こんな感じの継続でもOK

  • 月曜日:ブログのネタを決める
  • 火曜日:記事の文章構成を考える
  • 水曜日:ゆっくりする(アニメ)
  • 木曜日:記事をゴリゴリっと書く
  • 金曜日:記事を書く(パート2)
  • 土日:画像の挿入・記事の投稿

 

ザックリと、こんな感じです。

もちろん、毎日更新とかじゃないので、1記事あたりの時間はかかっちゃいますが、こちらの方が圧倒的に『質の高いコンテンツ』が作れるはず。

 

なので、あなたはあなたのペースでOKなので、無理のない範囲で続ければOKです。

 

注意点②:前の記事から、なにも改善をしない

 

いわゆる「PDCAサイクル」ですね。

 

 ブログにおけるPDCAとは

結論、「検索順位を上げ続けること」です。

 

Rank tracker:使用例

たつつぶ:Rank tracker

 

上の画像は『Rank tracker』という順位チェックツールの使用例でして、「今Googleで何位に記事が表示されているか」を確認できるツールです。

 

こういったツールを使いつつ、「これからどういった施策を打つ必要があるのか」などを考えつつ、PDCAサイクルを回していかないと、ブログのアクセスは伸びませんからね。

>>Rank trackerを導入する

 

実際、当ブログも『Rank tracker』を活用しまくったことにより、アクセス数は3.5万pvまで伸び、収益は月8万円ほどまでマルっと上がりましたからね。

 

そのため、本気でブログをがんばりたいなら『Rank tracker』を導入しておいて損なしです。ちなみに、Rank trackerのレビュー記事についてはRank trackerのメリット・デメリット・評判を解説【購入方法あり】を参考にどうぞ。隅々まで解説済みです。

 

注意点③:オワコンと言われても、気にしない

 

ブログを続けていると、「オワコンでしょ」みたいな感じの言葉をかけられるかもです。

 

「オワコンじゃないのでスルーでOK」

 

上記のとおりです。

なぜなら、2019年くらいを境にネットの広告費はグッと伸びておりまして、今もなお伸び続けているからですね。つまり、今後もブログはオワコンじゃないです。

 

また、そういったオワコンと言われている状況の中でも、しっかりと稼ぐコツがありまして、詳しくは個人ブログがオワコンではない理由←わりとチャンス【2022年】で解説しています。




今後、ブログを継続できないと悩まないための対策

今後、ブログを継続できないと悩まないための対策法

 

下記の3つの対策法がおすすめです。

 

  1. 他の人の収益や収入を気にしない
  2. モチベーションを上げるコツを知る
  3. 「ブログ=時間の無駄」と考えない

 

では、1つずつ順番に解説をしていきますね。

 

その①:他の人の収益や収入を気にしない

 

ぶっちゃけ、ここが1番大切かもです。

なぜなら、以下のような状態になると、どうしても継続がツラくなってしまうから。

 

 どちらもブログ歴は3ヶ月

  • あなた:収益は月に3,000円ほど
  • 他の人:収益は月に5万円ほど

 

上記のとおり。

おそらく、TwitterなどのSNSを見ていると、上のようなブロガーがゴロゴロいますね。

 

 解決策:フルスルーでOKです

これに尽きるかな、と思います。

というのも、ブログは「攻めているジャンル」「記事の更新頻度」「扱っている案件」などにより、収益が伸びるタイミングがまったく違うからですね。

 

なので、他の人の収益がマルっと伸びていても、フルスルーでOKです。ブログは『マイペース』が超重要( ´ ▽ ` )ノ

 

その②:モチベーションを上げるコツを知る

 

よくある悩みとして、下記があります。

 

「モチベーションが上がらないので、ブログを書きたいのに、書けません」

 

結論、あなた自身の中で「これをやったら、自分のモチベが上がるぜ」というコツみたいなものを知っておくといいかもです。

 

 僕のモチベUPするコツ

  • 初めて書いた記事を見る
  • ブログを読んでくれる人を想像する
  • 自宅ではなく、カフェで作業をする

 

僕は、このあたりを実行すると、わりとモチベーションがアップしますね。なお、こちらに関しては「人によりけり」なので、あなたなりにモチベUPのコツを知っておくべし。

>>参考:ブログ初心者のモチベーションは上がらなくて当然【上げる方法あり】

 

上の記事では、「モチベが上がらない理由」「モチベを上げるコツ」をご紹介しています。参考にしてみてくださいませ。

 

その③:「ブログ=時間の無駄」と考えない

 

スイマセン。こちらも過去の僕の失敗談です。

 

 ブログを1年間、継続した僕

  • アクセス数:月8,000pvほど
  • 収益・収入:月2,000円ほど

 

正直、絶望でした。

そして、1年間でブログを「320記事ほど」投稿したにもかかわらず、こんな感じだったので、本当に絶望of絶望って感じ。

 

「これだけブログを書いても、時間の無駄なんじゃね…」と思うことも。

 

しかし、ブログを13ヶ月ほど継続していた時なんですよね。収益が「月2,000円」「月8万円」までニョキっと伸びました。

 

その大きな理由は、今まで自分が積み上げてきた記事が『資産』となっておりまして、そこから収益がチラホラ発生していたんですよね。超感謝でした。

>>参考:【本質】ブログは時間の無駄なのか?【結論:記事は資産になる】

 

なので、ブログは記事を書き続ければ、そういった記事たちが『資産』となり、半年後とか1年後とかに収益を発生してくれます。このあたりは、ちょっと我慢が必要かもですが、丁寧に育てれば実を結ぶはず。




ブログを継続できないと悩んでいた、過去の僕へ

ブログを継続できないと悩んでいた、過去の僕へ

 

最後に、おまけです。

悩みまくっていた、昔の僕へメッセージです。

 

まったりでOKなので、1年間継続セヨ

 

このひとことだけです。

ぶっちゃけ、ブログってマラソンと同じです。

 

  • 途中でつまずく
  • 水を飲む休憩地点がある
  • スパートをかけるタイミングがある

 

こういった感じでして、「うまくブログが伸びない時」「ちょっと休憩をする時」「深夜まで追い込んで記事を書きまくる時」などなど、山あり谷ありです。

 

そのため、3ヶ月とか半年とかで大きく成果をあげようとせず、1年間とか2年間とかわりと長めのスパンでまったりと継続するのがベストかなと思います。

 

ブログの目標とか目的は、無理に作らなくてOK

 

「ブログは目標や目的を持ちましょう」みたいなことが言われますが、ナシでもOKです。

理由はシンプルでして、しっかりと目標などを立てても、それどおりに進むことなんて、99%くらいの確率でないからですね。

 

 僕なりの解決策です

ブログは、好きなように運営すればOK

 

上記のとおり。

もちろん、「誰かの役に立つ記事」とか「収益をゲットしやすい記事」とかを書きつつ、1つ1つ目標を達成していくのもアリかもですが、それがシンドイならやる必要なし。

 

なので、あなた自身がブログを書いていて『楽しい』と感じることが重要でして、役に立つとか収益とかは、その次でいいんじゃないですかね。まずは、自分自身を満たすことが重要。

 

繰り返し:ブログを継続するコツ7つ

 

何度もスイマセンm(_ _)m

とはいえ、『継続が命』だったりするので、下記の7つの継続のコツを実践すべきです。

 

  1. 好きなジャンルやテーマで書く
  2. 孤独を楽しみつつ、継続してみる
  3. 「続けられる人」に当てはめない
  4. 継続できない=当たり前と考える
  5. 継続率や続ける割合を気にしない
  6. 記事を書きたくない時は、書かない
  7. 継続のメリットや効果を期待しない

 

こちらのとおりですね。

スマホのメモとかに書いてみつつ、いつでも見れるような状態にしておくと、自然と継続できるかもです。




まとめ:ブログを継続するコツを実践しつつ、できない問題を解決

まとめ:ブログを継続するコツを実践しつつ、できない問題を解決

 

今回は、ブログを継続する7つのコツをご紹介しました。

実際のところ、ブログって思うように成果がすぐに出ません。だからこそ、継続できないということが起きますね。

 

とはいえ、毎日記事を書くとかではなく、『毎日ブログについて考える』だけでも、細く長く継続ができるはず。

 

僕もまだまだブログを継続しますし、記事も投稿し続けます。

 

なので、継続ができないと悩むことがあるかもですが、一緒に乗り越えていきましょう。←ツラくなったら、当サイト(たつつぶ)を見てください。おそらく、わりと毎日のように更新しているはずなので。

 

まったりと楽しみつつ、継続しましょう。

今回は以上です。

 

人気記事【事実】ブログの収益化が難しい5つの理由【僕の体験談あり】

人気記事【解決】ブログ更新がめんどくさい時の理由と対処法をセットで解説




 

-ブログ