記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

大学生活

【解決】一人暮らしの大学生に勉強机はいるか?いらないか?

2021年9月20日

【解決】一人暮らしの大学生に勉強机はいるか?いらないか?

 

悩む人
春から大学生になり、一人暮らしを始めます。そこで、勉強机を買うかテーブルなどで学習をするか迷っています。大学生で勉強机っていらないのでしょうか?

こんな疑問を解決します。

 

 記事の内容

・一人暮らしの大学生に勉強机はいるか?いらないか?
・大学生が勉強机を選ぶ時のポイント
・大学生におすすめの勉強机
・大学生が勉強机に持つ疑問

 

 記事の信頼性

たつつぶのプロフィール【経歴】

この記事を書いている僕は現役の大学生です。今は、一人暮らしをしつつ、ブログを書いています。

 

結論、一人暮らしの大学生に勉強机は必要。

なぜなら、以下の3つの理由があるから。

 

  1. 日常的に学習をする機会が多い
  2. テーブルだと、集中ができない
  3. 図書館やカフェの席が埋まっている

 

上記のとおりでして、勉強机は必要ですよ。

 

そこで本記事では、一人暮らしの大学生に勉強机はいるか?いらないか?といったテーマを深掘りして解説していきます。

 

また、記事の後半部分では、一人暮らしの大学生が勉強机を選ぶ時のポイントやおすすめの学習机についてもセットでご紹介しているので、最後まで読んでみてくださいね。

では、いきましょう( ^∀^)




一人暮らしの大学生に勉強机はいるか?いらないか?

一人暮らしの大学生に勉強机はいるか?いらないか?

 

結論、一人暮らしの大学生に勉強机は必要。

というのも、以下の3つの理由があるためです。

 

  1. 日常的に学習をする機会が多い
  2. テーブルだと、集中ができない
  3. 図書館やカフェの席が埋まっている

 

では、順に説明していきますね。

 

前提:部屋が狭い場合は「いらない」です

 

まずは、1つ前提です。

下記の大学生は、勉強机はいらないですよ。

 

「一人暮らしの部屋が5畳くらいしかない…。また、その中に冷蔵庫やベッドなどを置く必要があるので、スペースがない…。」

 

こちらのとおりです。

なので、部屋が狭い状態を学習机で「さらに狭く」してしまうのは、生活に支障が出てしまう可能性があるのでNG。

 

では、本題である「いるか?いらないか?」について解説していきます。

 

理由①:日常的に学習をする機会が多い

 

「大学生=ほぼ学習をしない」と考えている方が多いかもですが、大間違いですよ。

なぜなら、日常的に学習をする機会が多いからです。

 

 大学生の日常的な学習

  • レポート
  • 授業の課題
  • ゼミの研究

 

このように、わりと自宅で学習をする時間が多いです。

 

もちろん、図書館やカフェなどもOKですが、営業時間が決められているため、夜は自宅で学習をするしかないですよね。

なので、学習机は必要ですよ。

 

理由②:テーブルだと、集中ができない

 

こちらは僕の体験談です。

僕も「勉強机はいらないでしょ…」と思っておりまして、一人暮らしを始めてから2年ほど、食事などで使うテーブルで学習をしていました。

 

結論:まったく集中できません。

 

上記のとおり。

テーブルで学習をしてしまうと、横になってしまったり、テレビを観てしまったりしたんですよね。

 

そのため、学習に集中するという観点からも、勉強机は必要ですね。

 

理由③:図書館やカフェの席が埋まっている

 

ここまで記事を読んでくれた方の中では、以下のように考えている方も多いはず。

 

「家で学習する必要なくね?学校の図書館やカフェに行けばいいじゃん…」

 

もちろん、図書館やカフェに行くのもOK。

 

ただ、ぶっちゃけ、「席が埋まっていて、座れない」ですよ。

結局のところ、カフェ→自宅へ帰ってテーブルで学習をする、という行動をずっとしていました。(実体験です)




一人暮らしの大学生が勉強机を選ぶ時のポイント

一人暮らしの大学生が勉強机を選ぶ時のポイント

 

一人暮らしの大学生が勉強机を選ぶ時のポイントは、以下の3つです。

 

  1. おしゃれよりもシンプルさ
  2. 高さや奥行きなどのサイズ
  3. 大学生でも簡単に買える値段

 

では、1つずつ解説していきます。

 

その①:おしゃれよりもシンプルさ

 

人によって、求めるモノは違うかもですが、「おしゃれよりもシンプルさ」を求めた方がいいかなと思います。

理由はシンプルでして、圧倒的に値段が安くなるからですね。

 

 具体例①:おしゃれなデスク

 

上記のようなデスクって、超おしゃれですよね。

しかし、シンプルなデスクに比べると、その分だけ値段が高くなることも事実。(デスクによりますが、10,000〜15,000円ほどしますよ)

 

 具体例②:シンプルなデスク

 

こちらは、僕が購入したようなシンプルなデスクでして、お値段は「5,000円」ほど。

 

どうですかね。個人的に5,000円ほどで普通に使えるシンプルなデスクって、わりとコスパよしかなと思います。

※大学生が一人暮らしをする期間は、4年ほどなので、1年換算したら「1,250円ほど」ですよ。1,250円で図書館やカフェに行く時間を削減できるなら、神ですね( ̄∀ ̄)

 

その②:高さや奥行きなどのサイズ

 

こちらは部屋の大きさにもよりますが、高さや奥行きなどのサイズもチェックしておきましょう。

なお、おすすめのサイズは以下のとおり。

 

  • 高さ:75cm
  • 横幅:80cm
  • 奥行き:45cm

 

目安程度にどうぞ。

また、住んでいる部屋が狭い場合は、最低でも「パソコンを置けるサイズ」の勉強机を選べばOKです。

 

その③:大学生でも簡単に買える値段

 

最後は、お値段ですね。

僕もそうなのですが、「できるだけ安く済ませたい」という大学生が多いはず。

 

なので、5,000円ほどで購入できる勉強机を選ぶといいかもです。

 

 具体例③:5,000円ほどで購入できるデスク

 

上記のデスクは、5,000円ほどで購入できるはず。つまり、飲み会を2回ほど我慢するだけで購入できちゃいますね。




一人暮らしの大学生におすすめの勉強机

一人暮らしの大学生におすすめの勉強机

 

結論、なんでもOKです。

 

経験談:大学生の僕が購入した勉強机

 

大学生の僕が購入した勉強机は、以下のような感じです。

 

 

金欠の大学生ということもあり、絶対に「5,000円以内に抑えたい」と思い、上記のような勉強机を選びました。

 

正直、最低限で使えればいいなと思っていたので、大満足です( ´ ▽ ` )ノ

 

セットで椅子も買っておくと、いいかもです

 

また、今後はオンライン授業や就活で勉強机の前に座る機会が多いので、できるだけ椅子にはお金をかけた方がいいですよ。

というのも、「安い椅子=腰が痛くなる」からですね。

 

 

僕は上記のゲーミングチェアを購入したのですが、神でした。

 

実際、1日8時間前後はパソコンの作業をすることが多いのですが、ゲーミングチェアを購入してから、腰が痛くなったことはないです。

 

そのため、少しでも快適にオンライン授業や就活を進めたいという方は、絶対に椅子にはお金をかけた方がいいですよ。

 

貯金ができたら、椅子を購入するのもアリ

 

とはいえ、下記のような大学生もいるはず。

 

「勉強机と椅子で合わせて10,000円以内に抑えたいな…」

 

めっちゃわかります。

なので、まずは下記のような4,000円前後の椅子を勉強机とセットで買いつつ、貯金ができたタイミングでゲーミングチェアなどの良い椅子を買ってもいいかもしれませんね。




一人暮らしの大学生が勉強机に持つ疑問

一人暮らしの大学生が勉強机に持つ疑問

 

最後に、一人暮らしの大学生が勉強机に持つ疑問に回答していきますね。

 

  1. 勉強机を捨てる時は、どうするの?
  2. 本棚や引き出しがある勉強机の方が良い?
  3. 勉強机を置くために必要な部屋の大きさは?
  4. 社会人になった時でも使えるように考えるべき?

 

では、順に説明していきます。

 

疑問①:勉強机を捨てる時は、どうするの?

 

捨てる方法は、主に3つですね。

 

  1. 知人にあげる
  2. フリマで販売する
  3. 粗大ゴミとして捨てる

 

こちらのとおりですね。

なお、おすすめの捨てる方法は「フリマで販売する」でして、中でも『PayPayフリマ』が便利ですよ。

 

『PayPay』をインストールすれば、『PayPayフリマ』が使えます♪( ´θ`)ノ

 

疑問②:本棚や引き出しがある勉強机の方が良い?

 

結論、部屋に余裕があるなら、本棚や引き出しがついた勉強机を購入してもOKかなと思います。

イメージとしては、下記のようなデスクですね。

 

 本棚がついたデスク

 

実際に、僕の友人も上記を使っていますが、収納が便利と話していました。

そのため、部屋が散らかってしまう&部屋の大きさに余裕がある大学生は、上記のような本棚や引き出しがついた勉強机を購入してもOKですね。

 

疑問③:勉強机を置くために必要な部屋の大きさは?

 

6畳あれば、勉強机は置けますね。

ただ、5畳未満ですと、狭くなるかもです。

 

 解決策:小さいデスクを購入する

 

部屋の大きさを変えることは難しいので、普通のデスクよりも、少しだけ小さい勉強机を購入すれば解決しますよ。

 

なお、あまりにも小さすぎるとパソコンなどの作業や教科書などで学習ができないので、最低でも「パソコンが置けるサイズ」にしておきましょう。

 

疑問④:社会人になった時でも使えるように考えるべき?

 

結論、社会人になった時のことを考える必要はなしですよ。

 

というのも、社会人になったら、勉強机を買い換える人が多いからですね。

 

そのため、一人暮らしの期間で使うデスクに、そこまでお金をかける必要はありませんね。




まとめ:一人暮らしの大学生には勉強机は必要です

まとめ:一人暮らしの大学生には勉強机は必要です

 

今回は、一人暮らしの大学生に勉強机はいるか?いらないか?といったテーマを深掘りして解説しました。

結論として、一人暮らしの大学生に勉強机は必要ですよ。

 

 おすすめのデスク

 

上記のデスクは、サイズも完璧でして、お値段も5,000円ほどなので、大学生でも無理なく購入できるかと。

 

また、今後オンライン授業や就活でWeb面接などが主流になってきますので、腰痛対策に椅子もセットで購入しておくと、快適に自宅ライフを過ごせますよ。

 

 

勉強机や椅子にお金をかけるのは、大学生に少しツライかもですが、自宅で学習ができるのは、神ですよ。(図書館やカフェへ行かなくてOKなので)

 

素敵なデスクで、最高の自宅ライフをどうぞ。

今回は以上です。




 

-大学生活