記事内に広告(PRなど)を含む場合があります。

YouTube

【当然】Soundflowerの『インストールができない』は当たり前な話

2022年6月30日

【当然】Soundflowerの『インストールができない』は当たり前な話

 

悩む人
YouTubeなどで画面を写した解説動画を作りたくて、Soundflowerをインストールしようと思っています。しかし、うまくインストールができないので対処法が知りたいです。また、MacBook Airを買ったけど使い慣れていません。パソコンは苦手です。

こんな疑問を解決します。

 

 記事の内容

・Soundflowerの『インストールができない』は当たり前な話
・Soundflowerをインストールする手順
・Soundflowerのインストールができない時の3つの対処法

 

 記事の信頼性

たつつぶのプロフィール【経歴】

この記事を書いている僕はMacBook Air歴としては、ザッと4年ほど。毎日のようにMacBookを触っています。

 

結論から言っておくと、最新のMacOSにSoundflowerは対応していないので、インストールができないのは当然です。

 

なので、画面録画&録音がしたいなら「MacBook Airの機能」を使えばOK。

 

 画面録画&録音をする機能

「Command」+「Shift」+「5」を同時に押すと、いろいろなメニューバーが出てくるので『画面全体を収録』or『選択部分を収録』を選択した後に『収録』をクリックです。

※停止は「Command」+「Shift」+「5」を押しつつ『画面収録を停止』を選択。

 

たった、これだけでOKです。

※MacBook Airの機能じゃできないと思っていたので、驚きでした。

 

ただ、画面収録をするなら「マイク=命」ですよ。マイクの音声で聴くかどうか決める人もいるので。なお、マイクは『HyperX』が超人気ですね。

>>HyperXをAmazonで見る

 

 

HyperX』のマイクは1万円ほどで買えちゃいますし、なにより音質が良さげです。どうしてもMacBookのマイクだと雑音とかが入っちゃいますからね。マイクにお金を少しだけかけるのは超あり。

 

とはいえ、、、「古いMacOSを使っていて、どうしてもSoundflowerを使いたい」という方もいるはずですよね。

 

そこで、Soundflowerのインストールができない時の対処法を解説します。

※繰り返しですが、最新のMacOSにに対応していませんm(_ _)m

 

実際、僕もインストールができないと悩みまくりつつ、対処法を試しました。

 

その過程を画像とセットでまとめてみたので、気になる方は最後までどうぞ。

では、いきましょう(・ω・)ノ




Soundflowerの『インストールができない』は当たり前な話

Soundflowerの『インストールができない』は当たり前な話

 

結論、インストールできないのは当然です。

 

インストールができない理由は1つだけ

 

それは「Macの最新のOS」に対応していないからなんですよね。

 

 MacのOS一覧

OS名リリース日
MacOS 10.15Catalina2019年10月
MacOS 11Big Sur2020年11月
MacOS 12Monterey2021年10月

 

ザッと、上記のとおり。

基本的なバージョンアップは「毎年秋ごろ」にリリースされていますね。

 

現在の僕は「バージョン11.6.7」の『MacOS Big Sur』を使っていますが、Soundflowerをインストールすることができませんでした。

 

なので、少なくとも僕が使っている『MacOS Big Sur』以降のOSには対応していないんじゃないかなと思っています。

 

 今使っているMacOSの確認方法

MacOSの確認方法

MacOSの確認方法

 

「画面右上のAppleのマーク」「このMacについて」の順でクリックすれば『MacOSのバージョン』を確認することができますよ。

 

Soundflowerの代わりに使える画面録画&音声ツール

 

結論、MacBook Airの機能を使えばOK。

具体的には、次の3つの手順です。

 

 ①:画面録画したい箇所を決める

画面録画をしたいページへと移動しましょう。

※テストなので、なんでもOKです。

 

 ②:コマンドを入力&録画をする

「Command」+「Shift」+「5」を同時に押すと、いろいろなメニューバーが出てくるので『画面全体を収録』or『選択部分を収録』を選択した後に『収録』をクリックです。

 

録画開始の音がならないので、最初は撮れているか不安になりました。

 

 ③:録画を停止する

録画を終了するときは、もう1度「Command」+「Shift」+「5」を同時に押しつつ『画面収録を停止』をクリックすればOKです。

 

 補足:オプションの設定です

画面録画をするにあたり「Command」+「Shift」+「5」を同時に押しつつ、メニューバー内の『オプション』をクリックすると、下記の設定ができます。

 

  • 保存先:動画の保存先
  • タイマー:設定時間の後に撮影開始
  • マイク:音声を拾うかどうか

 

そのため、無音で画面録画がしたいなら「マイク:なし」に設定すればOKでして、画面録画と音声の録音もセットでしたいなら「マイク:内臓マイク」に切り替えればOKですね。

 

なお、繰り返しですが「画面録画=音声が命」です。なので『HyperX』などのマイクを使いつつ、高音質でユーザーに声を届けるべき。

 

 

インストールできないと悩みつつ、対処法を試した話

 

実際、Soundflowerをインストールするために、半日ほどパソコンと向き合いつつ、以下の3つの対処法を試してみました。

 

 試した対処法3つ

  1. セーフモードで起動する
  2. 1度、アンインストールをする
  3. アプリのバージョンを変更する

 

ぶっちゃけ、、、どれを試してもインストールができない状態でして、結果的に「Soundflowerが最新のMacOSに対応していないから」というのが大きな原因でしたね。

 

なので、次の章からは「古いMacOSを使っていて、どうしてもSoundflowerを使いたい」という方向けです。最新版のMacOSで画面録画をしたい方は、MacBook Airの機能を使えばOK。




Soundflowerをインストールする手順【できない人の多くが解決】

Soundflowerをインストールする手順【できない人の多くが解決】

 

下記の3つの手順で進めていきます。

 

  1. Soundflowerをインストールする
  2. 開発元の使用のブロックを解除する
  3. 再度、インストールを実行してみる

 

では、順に説明していきますね。

 

手順①:Soundflowerをインストールする

 

まずは、インストールの部分ですね。

 

Soundflowerをインストール

Soundflowerをインストール

 

Soundflowerの公式ページへと移動しつつ「無料ダウンロード」をクリック。

>>Soundflowerの公式ページはこちら

 

手順②:開発元の使用のブロックを解除する

「Soundflower.pkg」を選択

「Soundflower.pkg」を選択

 

インストールができたら、次は「Soundflower.pkg」を選択しましょう。

※上の画像のように、4つくらいのファイル的なやつがあるはずです。

 

開発元が未確認と表示

開発元が未確認と表示

 

おそらく、こういった画面になるはずなので「OK」をクリックです。

 

「セキリュティとプライバシ」を選択

「セキリュティとプライバシー」を選択

 

次に「システム環境設定」「セキリュティとプライバシー」を選択しましょう。

 

開発元の使用のブロックを解除

開発元の使用のブロックを解除

 

①:カギをクリック&パスワード入力
②:「このまま開く」をクリック

 

上記の2つのステップで進めばOKです。

 

「開く」を選択

「開く」を選択

 

そうすると、上の画面のような表示が出てくるので「開く」を選択しましょう。

 

手順③:再度、インストールを実行してみる

再度、インストールを実行

再度、インストールを実行

 

ここまでの手順を踏むと、インストールができる画面になるので「続ける」をクリックしつつ、画面の指示に従っていけばOKです。

 

インストール完了の画面

インストール完了の画面

 

無事にインストールができましたね。

 

 インストールができない場合

システム拡張機能のアップデート

システム拡張機能のアップデート

 

使っているMacBookによっては、こちらのように「システム拡張機能がアップデートされました」と表示される可能性があるかもです。

 

なので、下のボタンの「セキリュティ環境設定を開く」を選択しましょう。

 

アップデートの許可

アップデートの許可

 

先ほどのように、次のステップで進めばOK。

 

①:カギをクリック&パスワード入力
②:「許可」をクリック

 

そうすれば『ダウンロード』or『アプリケーション』のどちらかのフォルダーにSoundflowerがインストールできているかなと思います。

 

 フォルダーの確認方法

フォルダーの確認方法

フォルダーの確認方法

 

「Finder」「画面上部の移動」『ダウンロード』or『アプリケーション』のどちらかを選択すれば、Soundflowerがインストールできているかをチェックできるはずです。

 

余談:Soundflowerのインストール後に、やるべきこと

 

Soundflowerを使うには『LadioCast』というアプリもセットで必要です。

>>LadioCastをインストールする

 

App Storeにて[LadioCast]と入力すれば出てきますし、出てこないなら上記のリンクからでもApp Storeに繋がるので、ぜひどうぞ。




Soundflowerのインストールができない時の3つの対処法

Soundflowerのインストールができない時の3つの対処法

 

最後に、対処法を3つご紹介します。

 

  1. セーフモードで起動する
  2. 1度、アンインストールをする
  3. アプリのバージョンを変更する

 

1つずつ順番に解説をしていきますね。

 

その①:セーフモードで起動する

 

MacBookには「セーフモード」という機能がありまして、それは『一部の機能を起動しないままパソコンを起動させること』です。

 

Soundflowerのインストールができない場合、他の機能が邪魔をしてしまっている可能性があるので、このセーフモードを使いつつ、インストールをするというイメージ。

 

 セーフモードの手順

  1. 「システム終了」でシャットダウン
  2. Shift+電源ボタンを長押しで起動
  3. 画面上にセーフモードと表示される

 

少し難しいかもですが、こんな感じ。

そして、実際にセーフモードは「下の画像」のように表示されますよ。

 

MacBook:セーフモードの表示

MacBook:セーフモードの表示

 

赤文字で「セーフモード」と表示されました。

 

鍵マークのロックを解除

鍵マークのロックを解除

 

そして「システム環境設定」「セキリュティとプライバシー」を選択しつつ、鍵マークをクリックして、ロックを解除しておきましょう。

 

次は『セーフモードではない普通の再起動』でMacBookを再起動です。

 

最後に、通常モードで起動が完了したら、Soundflowerをインストール開始。

 

その②:1度、アンインストールをする

1度、アンインストールをする

1度、アンインストールをする

 

先ほど公式ページからダウンロードした『Soundflower-2.0b2』のファイルを開きつつ「Uninstall Soundflower.scpt」をクリックしましょう。

 

「再生マーク」をクリック

「再生マーク」をクリック

 

そして、画面右上にある「再生マーク」をクリックしましょう。

 

アンインストールが完了

アンインストールが完了

 

そうすると、画面下の「結果」の欄に「Done」と表示されたらOKです。

 

あとは『Soundflowerをインストールする手順』を参考にしつつ、再度インストールをすればできない問題は解決されるはずです。

 

その③:アプリのバージョンを変更する

 

最後は、バージョンの変更ですね。

というのも、Soundflowerには「大きく2つのバージョン」があります。

 

①:Soundflower-1.6.6
②:Soundflower-2.0b2

 

前者だとうまくインストールができないみたいなので、後者の『Soundflower-2.0b2』をインストールしつつ、試してみるのがベスト。

>>Soundflowerの公式ページはこちら




まとめ:Soundflowerはインストールできないので、Macの機能を使おう

まとめ:Soundflowerのインストールができないので、Macの機能を使おう

 

今回は、Soundflowerのインストールができない時の対処法を解説しました。

 

 本記事の結論

「最新版のMacOSだと、Soundflowerのインストールができないです」

 

上記のとおり。

なので、デフォルトでMacBookに搭載されている画面録画機能を使えばOK。

 

 画面録画機能の使い方

「Command」+「Shift」+「5」を同時に押すと、いろいろなメニューバーが出てくるので『画面全体を収録』or『選択部分を収録』を選択した後に『収録』をクリックです。

※停止は「Command」+「Shift」+「5」を押しつつ『画面収録を停止』を選択。

 

ぜひぜひ、参考にどうぞ。

というわけで、今回は以上です。




 

-YouTube