こんな疑問を解決します。
記事の内容
・ブログが月間2000pvを達成した時の記事数・収益・運営期間
・ブログが月間2000pvに到達するまでにやるべき3つのこと
・ブログが月間2000pvの人がよくする質問
記事の信頼性
ブログが月間2000pvを達成するまでには、かなりの時間が必要です。
そのため、「どれくらいの収益が得られているのかな…?」と気になっている方もいるはず。
そこで本記事では、ブログが月間2000pvを達成した時の記事数・収益・運営期間を公開していきます。
また、後半の部分では、ブログが月間2000pvに到達するまでにやるべき3つのこともお話ししているので、これからのブログ運営に役立ててください。
では、いきましょうo(^▽^)o
1000pvに到達していない方へ
ブログが月間2000pvを達成した時の記事数・収益・運営期間
ブログが月間2000pvを達成した時の記事数・収益・運営期間
ネタバレになってしまうかもですが、当ブログが月間2000pvを達成した時の、記事数と収益、運営期間は以下のとおり。
記事数・収益・運営期間
- 記事数:115記事ほど
- 収益:1,600円ほど
- 運営期間:ブログ開設から4ヶ月目
それぞれについて、深掘りをしていきます。
①:ブログの記事数
月間2000pvに到達した時は、115記事ほどでした。
※質が低かったので、今はほとんど削除しています。
つまり、イメージするなら、100記事前後ですね。
質問:どれくらいのペースでブログを書いていたの?
とはいえ、毎日更新をしても、必ずアクセス数が増えるとは限らないので、あなたのペースでOKです。
②:ブログの収益
ブログが月間2000pvに到達した時の収益は、1,600円ほどでした。
かなり低いですね。
また、この時は、「ブログ=お金を稼ぐもの」という考えが強かったので、稼げないことは、かなりの精神的ダメージでした。
質問:一般的には、2000pvでどれくらいの収益を稼いでいるの?
記事の更新頻度やジャンルにもよりますが、目安としては、1,000円〜5,000円かなと思います。
ただ、Twitterなどで「2,000pvで1万円を稼ぎました!」といったような方がたまにいますが、スルーでOKです。
人と比べても意味がないので。
更新情報:現在は月8万円ほど稼いでいます
情報の更新です。
ブログのアクセス数が2,000pvほどの時は、1,600円ほどしか稼げていませんでしたが、現在は「月8万円ほど」まで稼げるようになりました。
こちらのとおりですね。というのも、アフィリエイトであれば、少ないアクセス数でもわりと稼げますからね。なお、アフィリエイトを始めるには「アフィリエイトASP」に登録する必要がありまして、こちらは無料で登録可能です。
>>【無料】ブログ初心者におすすめのアフィリエイトASPを7つ紹介
稼いでいるブロガーの99%くらいは登録しているので、あなたもブログで稼ぎたいなら、登録必須ですね。
【無料】ブログ初心者におすすめのアフィリエイトASPを7つ紹介
③:ブログの運営期間
当ブログが月間2000pvを越えた時は、ブログ開設から4ヶ月目くらいでした。
また、3ヶ月目のアクセス数は、1500pvほどだったので、右肩上がりでpv数が増えていきました。
ここまでをまとめると
- 記事数:115記事ほど
- 収益:1,600円ほど
- 運営期間:ブログ開設から4ヶ月目
上記のとおりでして、あくまで目安程度でOKかなと思います。
では、ブログが月間2000pvに到達するまでにやるべきことをお話ししていきますね。
ブログが月間2000pvに到達するまでにやるべき3つのこと
ブログが月間2000pvに到達するまでにやるべき3つのこと
ブログが月間2000pvに到達するまでにやるべきことは、以下の3つです。
ブログが月間2000pvに到達するまでにやるべきこと
- 内部リンクで記事をつなぐ
- とにかくブログ記事を書く
- ブログ運営ツールを導入する
では、順に説明していきます。
2000pvまでにやること①:内部リンクで記事をつなぐ
記事と記事を内部リンクでつなぐと、必然的にpv数は増えます。
ちなみに、内部リンクとは、記事内に埋め込む記事リンクのことでして、イメージ図としては以下のとおり。
内部リンク:イメージ図
上記のとおりでして、「記事A」を読んでいる読者が内部リンクを経由して、「記事B」を読むという流れです。
なぜ、内部リンクでアクセス数が増えるのか?
理由はシンプルでして、1度訪れた読者が1記事だけでなく、2記事、3記事と読んでくれるからですね。
そのため、うまくアクセス数を集められていない方は、内部リンクをつなぐことで、サクッと2000pvを越えたりする可能性もありです。
2000pvまでにやること②:とにかくブログ記事を書く
ブログ記事は書かなければ、アクセス数は増えません。
厳しいかもですが、事実。
また、記事を書きましょう。とお話しすると、以下のような質問をよくいただきます。
結論、スキマ時間を使えばOKです。
実際、この記事は、アルバイトの休憩中に書いています。
ブログ記事をスキマ時間で書く
こんな感じ。
つまり、3時間や5時間など長時間を取らなくてもOKでして、スキマ時間でブログ記事を書きましょう。
スキマ時間の具体例
- 朝、家を出るまでの時間
- 通勤中の電車の中
- 晩ご飯ができるまでの時間
ザックリとあげるなら、上記の3つ。
とはいえ、人によって、生活リズムやスタイルが違ってくると思うので、自分に合ったスキマ時間を探してみましょう。
2000pvまでにやること③:ブログ運営ツールを導入する
ぶっちゃけ、ブログが月間2000pvに到達するためには、作業の効率化が必要不可欠です。
答えは、後者の「新幹線」ですね。
つまり、上記の具体例は、ブログの運営にも当てはまることができまして、ツールを導入していない=徒歩で京都から東京に行くようなものです。
質問:おすすめのブログ運営ツールは?
ブログが月間2000pvを越えていない人の多くは、無料テーマを使っているはず。
しかし、作業の効率化を考えるなら、無料テーマではなく、有料のWordPressテーマを導入するべき。
有料のWordPressテーマについては、厳選したものをWordPressの有料テーマ『おすすめ3選』を紹介【使い回しOK】にてご紹介していますので、そちらをどうぞ。
ブログが月間2000pvの人がよくする質問
ブログが月間2000pvの人がよくする質問
最後に、ブログが月間2000pvの人がよくする質問に回答していきますね。
ブログが月間2000pvの人がよくする質問
- ブログ収益を意識するべき?
- 1日どれくらい作業をすればいい?
- ブログの更新頻度はどうすればいい?
では、順に回答していきます。
質問①:ブログ収益を意識するべき?
結論、月間2000pvの段階では、ブログ収益を気にする必要なしです。
とはいえ、昔の僕もそうだったのですが、初心者の場合、収益は嫌でも気になってしまいますよね。
そこで僕がおすすめする、収益を気にしない方法は以下のとおり。
本質です。収益の画面を見なければ、必然的に収入を気にする必要ありませんからね。
補足:アクセス数もチェックしない
収益だけでなく、アクセス数もチェックしなくてOKです。
なぜなら、あたりまえの話ですが、アクセス数をチェックしても、月間2000pvにすぐに到達したり、そこから爆発的に伸びたりしないからですね。
そのため、「収入を確認すること」と「アクセス数をチェックすること」は、基本的にする必要なしです。
質問②:1日どれくらい作業をすればいい?
人にもよりますが、サラリーマンの方の場合、平日は3時間、休日なら5時間以上は確保したいところですね。
とはいえ、ブログなどの副業は継続することが大事だったりするので、あまり無理する必要なしかなと思います。
また、平日はお仕事に集中して、休日のみ副業をする、というサラリーマンの方もいますので、自分に合ったサイクルを見つけられるといいですね。
質問③:ブログの更新頻度はどうすればいい?
結論、1週間に2記事を更新できれば、ベストかなといった印象です。
というのも、1週間に2記事を更新できれば、1ヶ月で8記事、1年で96記事といったように、少しずつ積み上がっていくからですね。
しかし、これが1ヶ月2記事とかなら、1年で24記事ほどしか積み上げらないので。
記事を更新するイメージ:サラリーマンの場合
- 月〜金:1記事を更新
- 土or日:1記事を更新
こんな感じ。
土日は、家族サービスであったり、自分に時間を使いたい方もいるはずなので、どちらかで記事を更新すればOKです。
なお、ブログの更新頻度とアクセス数の関係性については【結論】ブログの更新頻度はSEOとアクセス数に関係ありですにて解説していますので、興味がある方はそちらをどうぞ。
まとめ:ブログが月間2000pvを越えるまではコツコツ記事を書こう!
まとめ:ブログが月間2000pvを越えるまではコツコツ記事を書こう!
今回は、ブログが月間2000pvを達成した時の記事数・収益・運営期間を公開しました。
これから、あなたがやるべきことは以下の3つです。
やるべきこと
- 内部リンクで記事をつなぐ
- とにかくブログ記事を書く
- ブログ運営ツールを導入する
いきなりすべてを実行することは、むずかしいかもしれません。
しかし、1日少しやるorやらないでは、1ヶ月後に大きな差が生まれます。
そのため、まずは、今日から何か1つでもやれることがあるなら、手を動かすのみですね。
なお、3000pv時の収益やアクセス数などは以下の記事で解説していますので、そちらも参考にどうぞ。