たつつぶ

外資系IT企業で働く26歳。同志社大学 → 休学しつつ起業 → ブログを書きまくる → 新卒で外資系IT起業へ就職。普段は会社員として働きつつ、副業でブログを書いています。

ブログで長文が書けない3つの原因【対策法もセットで解説する】

2022/1/24

ブログで長文が書けない3つの原因【対策法もセットで解説する】

  こんな疑問を解決します。    記事の内容 ・ブログで長文が書けない原因【3つだけ】 ・ブログで長文を書けない人がやるべきこと ・ブログで長文の記事を書きつつ、SEOで検索上位を取る方法    記事の信頼性 この記事を書いている僕はブログ歴1年2ヶ月です。今までに長文の記事を含めて、300記事以上のブログを書いてきました。   結論から言うと、ブログで長文が書けない原因は、以下の3つです。   記事の構成案を適当に作っている 読者が必要な情報を調べきれ ...

ブログの構成案の作り方を7ステップで解説【テンプレートあり】

2022/11/14

ブログの構成案の作り方を7ステップで解説【テンプレートあり】

  こんな疑問を解決します。    記事の内容 ・ブログ記事の構成案とは? ・ブログの構成案の作り方【7ステップ】 ・ブログの構成案を作る時の注意点 ・ブログの構成案を作った後にやること    記事の信頼性 この記事を書いている僕はブログ歴1年2ヶ月のブロガーです。今はブログで月8万円ほどの収益をあげています。   先日に、下記のツイートをしました。   なんと!ついに月間1万PVを達成しました☺️ ブログを1年1ヶ月続けてきて ...

ブログで商品紹介のリンクを獲得する方法【収入を伸ばす書き方あり】

2022/1/26

ブログで商品紹介のリンクを獲得する方法【収入を伸ばす書き方あり】

  こんな疑問を解決します。    記事の内容 ・ブログで商品紹介のリンクを獲得する方法【たった2分】 ・ブログの商品紹介で収入を伸ばす書き方を4つ解説    記事の信頼性 この記事を書いている僕はブログ歴1年と2ヶ月のブロガーです。今はブログを通じて、月8万円ほどの収入を得ています。   今回は、ブログで商品紹介のリンクを作成&貼り付ける方法を解説していきます。 具体的に、完成形としては以下のとおり。   Apple MacBook Air posted ...

【超簡単】ブログを書きたくない時は、書かなくてもOKです

2022/1/7

【超簡単】ブログを書きたくない時は、書かなくてもOKです

  こんな疑問を解決します。    記事の内容 ・ブログを書きたくない時は、書かなくてもOK ・ブログを書きたくない→書きたいにする裏ワザを紹介    記事の信頼性 この記事を書いている僕はブログ歴1年2ヶ月のブロガーです。今は月8万円の収入を得ています。   ブログ運営をしていると、「書きたくない…」という気持ちに突然襲われますよね。 実際に、1年ほど続けている僕も、4ヶ月目の時に、「ブログを書きたくない。」と考えてしまい、1週間ほどお休みしました。   ...

ブログにコンサルは必要なしです【騙されかけた僕が証明する】

2022/2/13

ブログにコンサルは必要なしです【騙されかけた僕が証明する】

  こんな疑問を解決します。    記事の内容 ・ブログにコンサルは必要なし【騙されかけた僕が証明】 ・ブログコンサルを受けるよりも、やるべきこと ・どうしても、ブログコンサルを受けたい方へ【失敗しないために】    記事の信頼性 この記事を書いている僕はブログ歴1年2ヶ月のブロガーです。コンサルなしで、今は月8万円ほどブログで稼げるようになりました。   結論から言うと、ブログにコンサルは不要です。 理由はシンプルでして、ブログはコンサルなしでも、十分に稼げるよう ...

【断言】ブログ記事を量産しても稼げません【実体験を暴露します】

2022/1/7

【断言】ブログ記事を量産しても稼げません【実体験を暴露します】

  こんな疑問を解決します。    記事の内容 ・ブログ記事を量産しても稼げません【実体験あり】 ・ブログ記事を量産せずに、稼げるサイトを作る手順 ・ブログ記事を量産していなくても、ペナルティを受ける可能性あり    記事の信頼性 この記事を書いている僕はブログ歴2年目のブロガーです。今はブログ収益が月8万円ほどです。   結論から言うと、ブログ記事を量産しても、まったく稼げません。 とはいえ、ネットでは、「外注化で月30万を稼いだ!」「コンテンツを作りまくれば、稼 ...

【極秘】ブログが楽しくない?【今日からできる、楽しみ方を解説】

2021/12/20

【極秘】ブログが楽しくない?【今日からできる、楽しみ方を解説】

  こんな疑問を解決します。    記事の内容 ・ブログが楽しくない?【思い出して欲しいことがある】 ・ブログの楽しみ方を2つ解説【楽しくない方は実践セヨ】    記事の信頼性 この記事を書いている僕はブログ歴1年2ヶ月です。現在は、毎日楽しみつつ、ブログを書いています。   何事もそうですが、始めた時は楽しいけれど、時間が経つにつれて、楽しくなくなっていきますよね。 実際に、僕も4ヶ月目で「ブログ楽しくない…」と思い、1週間ほど挫折しました。   そんな ...

【分析】ブログのアクセス解析は、どこまでやる?【2つだけでOK】

2022/1/5

【分析】ブログのアクセス解析は、どこまでやる?【2つだけでOK】

  こんな疑問を解決します。    記事の内容 ・ブログのアクセス解析は、どこまでやる?【2つだけです】 ・ブログはアクセス解析をすれば、改善点が見つかる ・ブログのアクセス解析をする時の注意点    記事の信頼性 この記事を書いている僕はブログ歴1年と2ヶ月のブロガーです。今はブログから月8万円の収入を得ています。   結論、アクセス解析は以下の2つだけでOK。   直帰率 平均滞在時間   上記のとおりです。 とはいえ、いきなり「直帰率」や「 ...

【疑問】ブログの複数運営ってどうなの?【使い分ける必要はない】

2022/1/17

【疑問】ブログの複数運営ってどうなの?【使い分ける必要はない】

  こんな疑問を解決します。    記事の内容 ・ブログの複数運営ってどうなの?【使い分ける必要なし】 ・ブログの複数運営&使い分けなしで、稼ぐためのコツ    記事の信頼性 この記事を書いている僕はブログ歴1年2ヶ月です。実際に月8万円ほどブログで収益をあげていますが、運営しているのは1サイトのみです。   今回は、ブログの複数運営ってどうなの?といったテーマで解説していきます。   結論としては、「ブログの複数運営&使い分けはなし。1つに絞りましょう」 ...

ブログを200記事ほど書いたら、月8万円の収益を稼げた話【報告】

2022/2/19

ブログを200記事ほど書いたら、月8万円の収益を稼げた話【報告】

  こんな疑問を解決します。    記事の内容 ・ブログを200記事ほど書いた時の収益とアクセス数(PV数) ・ブログを200記事ほど書くまでに、やったこと4つ ・ブログ200記事からの今後の戦略を発表する【自己満足です】    記事の信頼性 この記事を書いている僕はブログ歴1年と2ヶ月のブロガーです。タイトルにもあるとおり、ブログで月8万円ほどの収益を得ています。   先日に、下記のツイートをしました。   ブログを200記事ほど書いたら、少しずつ景色が ...