こんな疑問を解決します。
記事の内容
・ブログの目的が「お金」の人は継続できない話
・ブログの目的を設定する3つの方法
・ブログの目的に関してよくある質問
記事の信頼性
この記事を書いている僕はブログ歴1年2ヶ月のブロガーです。ブログで月8万円の収益をあげています。
今回は、ブログの目的が「お金」の人は継続できない話といったテーマでお話ししていきます。
実は、僕自身もブログの目的がお金で、ブログ4ヶ月目に挫折してしまい、やめてしまいました。
そんな僕の経験も踏まえた上で、今回はお話ししていきたいと思います。
では、いきましょう♪( ´θ`)ノ
ブログの目的が「お金」の人は継続できない話
ブログの目的が「お金」の人は継続できない話
結論から言うと、ブログの目的がお金の人は、継続できないです。
なぜなら、ブログは始める前のイメージと、実際にやってみて感じることに大きなギャップがあるからですね。
始める前のイメージ
- すぐに成果が出る
- 不労所得が得られる
- スキマ時間でサクッと稼げる
実際の事実
- 成果がなかなかでない
- 時給換算するとほぼ0円
- 睡眠時間を削って記事を書く
上記のとおりですね。このように、ブログは始める前と実際にやってみて感じることに大きなギャップがあります。
そのため、ブログの目的がお金の人は、成果がすぐに出ないため、必ずと言っていいほど、すぐにやめてしまいます。
ブログの目的がお金の人は90%やめる
「ブログはすぐに稼げる」といったイメージが強いため、年間で多くの人が参入してきます。
ただ、その中で1年間を通じて継続できている人は、体感的に10%ほどかなと思います。
つまり、ブログは参入するハードルが低いですが、撤退するハードルも低いわけです。
ブログの目的を「スキル」にシフトする
結論、ブログの目的をお金から「スキル」にシフトすれば、自然と継続できます。
理由はシンプルで、お金と違って、スキルであれば、日々努力をすれば、少しずつ身についている実感がわくから。
ちなみに、ブログの目的をお金からシフトして、身につくスキルは以下のとおり。
ブログで身につくスキル
- SEO対策スキル
- Webライティングスキル
- Webマーケティングスキル
ザッと書き出すと、上記のとおり。
それぞれのスキルは1日でプロ並みに身につくわけではないですが、日々努力をすれば、必ずレベルアップしていきます。
結果、自分が成長している実感が持てるので、自然とブログを続けられるわけですね。
スキルが身につけばブログで稼ぐ難易度が下がる
先ほどお話しした3つのスキルをブログで身につければ、稼ぐ難易度がグッと下がります。
実際に、僕もブログで少しずつ成果が出始めたのが6ヶ月目くらいなのですが、その時は初心者の頃と比べて、かなりスキルが上がったと実感しました。
とはいえ、スキルを目的にしてもブログが継続できない人がいるかもなので、スキル以外の目的を設定する方法を次の章からお話ししていきますね。
ブログの目的を設定する3つの方法
ブログの目的を設定する3つの方法
ブログの目的を設定する方法は、以下の3つです。
ブログの目的を設定する方法
- 今と180度ちがう未来を想像できる目的を設定する
- 誰にでもわかるように数値的な目的を設定する
- 目的を達成するまでの具体的な期間を設定する
では、順に説明していきます。
その①:今と180度ちがう未来を想像できる目的を設定する
ブログの目的を決めるときは、必ず今と180度ちがう未来を想像できるものを設定しましょう。
なぜなら、人のモチベーションは、基本的に目的や未来の理想像によって、上がるor下がるものだからですね。
ちなみに、僕がブログの目的に設定した、今と180度ちがう未来は以下のとおり。
- 今:節約をして、少し満足感のない生活を送っている。
- 未来:ブログ収益月50万円。お金を気にせずに、やりたいことだけに集中できている。
こんな感じ。ここでは、できるだけ具体的にイメージできると、よりいいかもです。
僕の場合、かなり抽象的でスイマセンm(__)m
実現可能性考える必要なし
よくブログでは目的を立てましょうとお話しすると、以下のような質問をいただきます。
結論、実現可能性は考える必要なしです。
その理由はシンプルで、実現可能性を考えて目的を立てても、ぶっちゃけ、つまらない目的になるからですね。
「目的がつまらない=モチベーションが上がらない」わけなので、基本的に実現可能性はブログの目的に必要なしかなと思います。
その②:誰にでもわかるように数値的な目的を設定する
ブログの目的では、必ず数値的なものを設定しましょう。
なぜなら、数値的な目的でないと、あとから過去の振り返りや改善ができないからです。
たとえば、以下の2つのブログの目的があった場合、どちらの方が振り返りや改善がしやすいでしょうか?
- 目的A:毎日おいしいものを食べること。
- 目的B:ブログで月に10万円を稼ぐこと。
僕であれば、後者の目的Bの方が、過去の振り返りや改善がしやすいかなと思います。
後者は数値的な目的なので、目的が達成されたorされていないの判断がしやすいので。
その③:目的を達成するまでの具体的な期間を設定する
ブログで目的を設定するときは、必ず具体的な期間をもうけましょう。
理由としては、期間などの時間的制約があるorないでは、ブログへの集中度が大きく変わるからですね。
ただ、あくまで目的なので、達成しなくても改善すればいいだけなので、あまり肩に力をいれる必要なしです。
ブログの目的に関してよくある質問
ブログの目的に関してよくある質問
最後に、ブログの目的に関してよくある質問に3つほど回答していきます。
ブログの目的に関してよくある質問
- ブログの目的は複数決めるべき?
- 日記ブログなら目的は必要ない?
- ブログは目的を決めれば挫折しない?
では、順に説明していきます。
質問①:ブログの目的は複数決めるべき?
結論、ブログの目的は1つに絞りましょう。
なぜなら、目的を複数持ってしまうと、やるべきことが多すぎて、パンクしてしまう可能性があるからです。
実際に僕もブログの目的を複数決めていた時期もあったのですが、パンクしてしまい、少しブログをやめてしまった時期がありました。
質問②:日記ブログなら目的は必要ない?
日記ブログでも、目的を持っていた方がよいかと思います。
その理由は、日記ブログでも目的を設定しておかないと、日々更新ができないので。
ただ、日記ブログはあくまでお金目的ではないかと思いますので、数値的な目的は必要ないですよ。
質問③:ブログは目的を決めれば挫折しない?
結論、目的を決めても、ブログは挫折してしまいます。
なぜなら、ブログを継続することは、かなり過酷なものだからです。
まとめ:ブログの目的を決めたら記事を書こう!
まとめ:ブログの目的を決めたら記事を書こう!
今回は、ブログの目的が「お金」の人は継続できない話といったテーマでお話ししました。
ブログの目的を設定する3つの方法
- 今と180度ちがう未来を想像できる目的を設定する
- 誰にでもわかるように数値的な目的を設定する
- 目的を達成するまでの具体的な期間を設定する
結論として、ブログの目的は設定したからといって、必ず実現できるわけではないです。
目的に向かって、いかに努力をするかが重要なので。
そのため、今日からブログの目的を実現するために、記事を書いていきましょう。
なお、僕は1年ほどまったく稼げませんでした。しかし、そういった期間もブログを楽しみつつ継続することができました。その考え方について【極秘】ブログが楽しくない?【今日からできる、楽しみ方を解説】という記事でまとめていますので、どうぞ。
今回は以上です。