
こんな疑問を解決します。
記事の内容
・アフィリエイトを始める手順【3ステップ】
・アフィリエイトで初日に3万円を稼ぐ方法
記事の信頼性
この記事を書いている僕は、ブログ歴1年のブロガーです。今はブログで累計5桁の収益を稼いでいます。
アフィリエイトを始める手順と聞くと、「なんか、むずかしそう...」と思う方が多いかもしれません。
しかし、実は、アフィリエイトを始める手順は意外と簡単でして、20年間ほとんどパソコンを触ったことがなかった僕でも、サクッと始めることができました。
そこで本記事では、アフィリエイトを始める手順を3ステップで解説していきます。
また、後半の部分では、アフィリエイトを始める手順で使用した費用を一瞬で回収する方法についてもお話ししているので、最後まで読んでみてください。
では、いきましょう(^ω^)
Contents
アフィリエイトを始める手順【3ステップ】
アフィリエイトを始める手順【3ステップ】
アフィリエイトを始める手順は、以下の3ステップです。
アフィリエイトを始める手順
- ブログを開設する
- アフィリエイトASPに登録する
- アフィリエイト記事を書く
では、順に説明していきますね。
ステップ①:ブログを開設する
アフィリエイトを始めるにあたって、土台となるブログを開設しましょう。
ブログを開設する方法は【超簡単】WordPressブログの始め方を解説する【10分でできる】にて画像つきで1から丁寧に解説しているので、そちらを読んでみてください。
質問:ブログの開設費用は、どれくらい必要なの?
「16,500円か...少し高いな...」と思うかもですが、1ヶ月に換算すると1,300円ほど。
つまり、月に1回ランチを我慢すればOKですね。
月に1,300円ほどで、月に1万円〜10万円稼ぐことができる可能性もあるので、ぶっちゃけ、お得すぎますね。
また、後述する「アフィリエイトで初日に3万円を稼ぐ方法」を参考にすれば、ブログを開設する費用を回収&おつりがもらえます。
-
【超簡単】WordPressブログの始め方を解説する【10分でできる】
ステップ②:アフィリエイトASPに登録する
ブログを開設することができれば、次はアフィリエイトASPに登録しましょう。
アフィリエイトASPとは、商品を販売するために必要な広告主でして、参考程度にイメージ図をどうぞ。
アフィリエイトASPのイメージ図
上記のとおりでして、「①アフィリエイトASP(広告主)を通じて商品を販売」→「②読者が購入」→「③あなたに報酬が支払われる」といった仕組みですね。
アフィリエイトASPについては以下の記事で厳選した6つを紹介しているので、参考にどうぞ。
>>アフィリエイトASPのおすすめ6選【ブログ初心者は登録必須です】
1つにつき3分ほどで無料登録ができるので、サクッと登録しておきましょう。
ステップ③:アフィリエイト記事を書く
ブログの開設から、アフィリエイトASPへの登録が完了したら、いよいよ記事を書いていきましょう。
とはいえ、「どうやって、記事を書いていけばいいのかわからない...」といった方もいるはず。
そのため、初心者でも1からできるブログの書き方をブログの書き方はパターン化して考えよう【コツの紹介もあり】にてご紹介していますので、そちらを読みながら、アフィリエイト記事を書いていきましょう。
アフィリエイトで初日に3万円を稼ぐ方法
アフィリエイトで初日に3万円を稼ぐ方法
結論、アフィリエイトで初日に3万円を稼ぐ方法は、セルフバックを利用することです。
※セルフバックとは、自己アフィリエイトとも呼ばれており、自分でアフィリエイトASPに登録されている商品を購入すること。
つまり、上記のように、無料でセルフバックができるものを利用すれば、実質無料で初日に3万円をゲットできますね。
また、セルフバックで有名なアフィリエイトASPは、「もしもアフィリエイト」や「バリューコマース」です。
ブログを開設した後に、セルフバックを利用して、ブログの開設費用を回収&おつりをもらいましょう。
まとめ:アフィリエイトを始めて収入を得よう!
まとめ:アフィリエイトを始めて収入を得よう!
今回は、アフィリエイトを始める手順を3ステップで解説しました。
アフィリエイトを始める手順
- ブログを開設する
- アフィリエイトASPに登録する
- アフィリエイト記事を書く
とはいえ、この記事を読んでも、実際にアフィリエイトを始める人は1%ほどです。
つまり、行動しない人が、ほとんどというわけですね。
もし、あなたが「これから少しでも、会社以外で収入を得たいな...」と考えているのであれば、行動あるのみですね。
ブログを始める方法
-
【超簡単】WordPressブログの始め方を解説する【10分でできる】